ここの日記はしばらく残しておきます。

皆さんとの相互リンクが完了した時点で、削除します。

ご了承くださいませ。
実はお気に入りがいっぱいで、新しくお気に入りしたいかたを入れられないんですぅ(涙)
「みにくいアヒルの心の叫び」はこの後も続けますが、日記をお引越ししたいと思います。
お引越し先は 
http://diary.note.ne.jp/d/44033/
です。

★相互リンクしてくださってるかたへ★
お手数かけますが、リンクの変更をお願いします。
(ほとんどこちらで勝手にリンク貼っちゃいましたが・・・汗)
よろしければ、再び相互リンクをよろしくお願いします。

リンク貼っていないかたもこんな駄文日記を読んでくださってるかた、今後ともよろしくお願いします。
お得意の「さぼり」をしてしまった。
(デイケアーセンターには、仮病を装って電話したんだけどね)
さらに昨日の通院日もさぼっちゃったし(;_;)
2日後の「主治医の奥様の診察」の時に行こう・・・
あたしの場合、毎週1回通ってるの。OD癖があるからってね・・・
でもやっぱりベゲAいっぱい貯めたいし、処方されてる眠剤も貯めたいし(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

自傷した。足のももの内側だけど・・・
やっぱりあたし、自傷はやめられない。
痛みを伴うことですっきりするんだから、それもアリかな・・・
ホントなら、ODしたいところなんだけどね。

この分じゃ、まだまだ激鬱から抜けられそうにないな<あたし

スウさん・SAKURAさん・復活さんへ。
登録ありがとうございます。
ホントは相互リンク貼りたいんですが、只今いっぱいで・・・
今、一生懸命に整理をしてるんですが、なかなか追い付かなくて。
そのかわり、ここでメモを書かせていただきますね。
整理が付き次第、速攻で相互にしますね。
それまでご迷惑かけますが、よろしくお願いします m(_"_)m
「月日が経つのは早いものだなぁ・・・」
と思う今日この頃のあたし。
それもこれもヒッキーなあたしだからかなぁ??

来月はもぅ、2月かぁ・・・
いよいよデイケアーが始まる。
といっても週1(火曜日だけ)なんだけどね。
馴染めるかなぁ・・・不安。

秘密メモのみ

2004年1月30日
今日はネタがないので・・・(汗)
秘密メモでご勘弁を m(_"_)m

昨日の通院記録

2004年1月28日
ホントは月曜日が通院日だったんだけど、行く気ナッシングで何もしたくなくて・・・
結局、お得意の「さぼり」。
でも、クスリないし・・・
昨日、意を決して雪が降る寒い中、体がダルダルのまま頑張って病院まで辿り付いた。
・・・が、病院は人大杉!!(激しく鬱)
ちなみに昨日のドクターは、主治医の奥様。
何回も診てもらってるので、かなり気心は知れている。
この奥様の診察はかなりの人気なのか、だいぶ待たされてしまった。
疲れちゃったよぉ〜〜(涙)
診察やカウンセリングの結果、あたしは小さい頃からの虐待やACによって抑圧されて育ったまま、オトナになってしまったんだそうだ。
それによって右脳と左脳のバランスが取れなくて、感情のコントロールができないらしい。
さらに、ストレスを自分ひとりで貯め込んでしまい、それが爆発すると突発的に何をしでかすかわからないほど不安定になっているということで、感情を抑えるクスリも処方された。
ホントはデプロメール50mg効かないんだから、もっと強いクスリに処方を変えてほしいって直訴したんだけど、あえなく却下・・・(;_;)
2月からは、週2の診察になる。
毎週月曜は院長先生(主治医)の診察&精神保健福祉士さん(ワーカーさん)とのカウンセリング・火曜はデイケアーの合間に主治医の奥様の診察が決定。

どうやらあたしの病気は、じっくり治していかなきゃいけないらしい・・・
(じっくりって、いつになったら治るんだ!?)
う〜ん、あたし的には、今までのほうで慣れてしまってるせいか、今までのほうが書きやすいと思うんだけどなぁ・・・
ま、そのうち慣れるか(苦笑)

今日も富山は雪・ゆき・ユキ!!
「ここはいつから北海道になったんだ!?」
っていうほどに降り続いております。
あと2日は降ると思われ・・・
これじゃ、豪雪地帯です(涙)
でも、昔はもっとたくさん降っていたんだそうな<地元の人の話

相変わらず、激鬱は治らない。
自殺願望も全然治まらない・・・
いい加減、クスリ変えてほしいよぉ(>_
あたし的には、今までのほうで慣れてしまってるせいか、今までのほうが書きやすいと思うんだよなぁ・・・
さっき、試しに新バージョンで書いてみたんだけど、やっぱりダメだぁ(>_<)

今日も富山は雪・ゆき・ユキ!!
「ここはいつから北海道になったんだ!?」
っていうほどに降り続いております。
あと2日は降ると思われ・・・
これじゃ、豪雪地帯です(涙)
でも、昔はもっとたくさん降っていたんだそうな<地元の人の話

相変わらず、激鬱は治らない。
自殺願望も全然治まらない・・・
なんで死にたいんだろ・・・
いい加減、クスリ変えてほしいよぉ(>_<)
デプロメール(ルボックス)なんて、ちっとも効きやしねぇ!
月曜日は通院Dayなので、ダメもとで主治医に直訴してみるか・・・
今日も調子悪し。
何もやる気ナッシング・・・
ダラダラと家でヒッキー。
過眠・過食・・・
これじゃ、デブるのも無理ないよなぁ・・・
もう太りたくないんだってば!
断食ダイエットすれば、途端に拒食に変化する。

自分を責め続けて、死にたい気持ちは相変わらず膨らんでいく。
リスカ・OD??クソ食らえ!!

あぁ、あたしはどんどん狂っていく。
激鬱だ・・・
鬱がひどい・・・
クスリ、全然効きやしねぇ。
デプロメール50mg&レキソタン5mg。
レキソはまだしも、もしかしてデプロってクソ薬じゃねぇの!?

最近仲良くなったネット友達と、携帯でメール交換をしていたんだけど、
「安楽死が認めてもらえれば、私 真っ先に行きたいよ・・・」
という。
禿同。あたしもそう思う。

あぁ、あたしの自殺願望はだんだん膨らむ一方。
先週通院Dayをさぼっちゃったので、今日こそは行かなきゃと思い、鉛のように重いカラダをおして病院へ行く。
自傷が激しいこと・自殺願望があることなどを切り出してみた。
主治医からいろいろアドバイスをいただいたけど、診察の終わりに
「あなたよりも不幸な人や大変な人、いっぱいいるんだょ・・・」
という言葉に打ちのめされて、余計に激鬱MAX。
確かに、そうかもしれない。
あたしと同じ病気の人の中には、頑張って働いてる人もたくさんいるんだもんね。
自分が怠けてるような気がした。
(ヒッキーしてるから、他の人から見れば”怠けてるょ!!”って言われたらそれまでなんだけど)
あたしの勝手な妄想だろうけど、
「死ね!!」
って言われてるような気がした。

やっぱり死という言葉が頭から離れない・・・

本日も通院日。

2004年1月7日
5日の日も通院日だったんだけど、いろいろあって、本日も通院日。
あたしには生きなきゃいけないと思う反面、抑鬱状態・自傷行為・自殺願望がかなり強い。
またこっそりクスリ貯め始めてるし・・・
死にたいくせに、意気地なしなあたし。
そんなに死にたきゃ、さっさと死んじまえっつーのよね<あたし

なんでなんだろう。
デイケアーの見学をした。
みんな、思い思いのことをしている。
さしこ・卓球・麻雀など・・・
あたしが参加するのは、とりあえず毎週火曜日に決定。(朝9時〜昼3時過ぎまで)
火曜日は料理・話し合いの後、昼食・診察・午後はグループ活動。
グループ活動とは、何人かで集まって喫茶店に行ったり、ビデオやTVを見たりしてるらしい。
主治医もワーカーさんも、火曜日のほうがいいんじゃないかと勧めてくれた。
最初は緊張や不安でいっぱいだけど、デイケアーに通いながら、知らない人に慣れなきゃ・・・
こんなことをしてるっていうことは、生きなきゃという気持ちがそうさせているんだろうか?
あたしはもぅ、自分というものが全くわからなくなってきている・・・
ワーカーさんとの心理カウンセリングでは、全てをさらけ出して話をした。
あたしはみんなに迷惑や負担ばかりかけている「お荷物な人間」ということを詳しく話し、過食で醜いカラダになっていて、食べるのが辛くなってきたこと・死にたいということ・その理由・決行日は決まってないけど、死に場所や死ぬ方法まで話した。
生きる気持ちなんて、何対何だろぅ??
今は7が死にたい・3が生きるという比率。
その結果、
「感情が歪んでしまっててバラバラになって、自分をコントロールできなくなっている」
とのことだった。
「3の生きるという気持ちを大事にしていこう」
「あんまり考え込んだらだめだよ。考えたら逆効果・悪循環になっちゃうから」
とも言われた。

あたしは一体、何がしたいんだろぅか・・・
生きるのが辛くなってきたし、もぅいぃ加減、疲れてきた・・・
何も考えないで、眠剤飲んでひたすら眠ったほうがいいんだろぅか・・・

★まことさんへ★
リンク貼ってくださってありがとぅ m(_ _)m
相互にさせていただきました。
超マイナス思考で鬱々な日記ですが、よろしくお願いしますね。
皆さん、あけましておめでとうございます。
あたしは只今、昨日の朝に行った神戸三宮のネット喫茶で更新しております。
高速バスの発車時間が16時なので、時間待ちというわけで・・・

昨日はあれから、三宮ビブレ地下1階にある「INOKIISM STORE」に行ってまいりましたぁ (*^_^*)
店員さんはみんな気さくでいい人ばっかり。
サービスでポスター2枚&応援用のロケット風船・お店の名刺までいただいちゃいました。
店員さん、太っ腹!!さすが関西人だわ。
あたしは”闘魂赤タオル新バージョン”・”猪木さん認定のどんぐり豆”・”猪木さんのポストカード付きボールペン”をお土産に買ってきました。
その後、ホテルにチェックイン。
応援用の格好に着替えて、「イノキボンバイエ2003・馬鹿になれ!夢を持て!」を観に、神戸ウイングスタジアムへいざ出陣!!
リングサイドといってもアリーナ席ではなく、スタンド席だったけど、オーロラビジョンがすぐ近くにあって、見やすかった!!
・・・が、17時試合開始のはずが、なぜか20分遅れ。
これは「猪木時間」か!?(笑)
まず、オーロラビジョンに写ったのは、猪木さんがヘリに乗って話をしてる場面。
むむっ!?またもやスカイダイビングか!?
懲りないオッサンだなぁ(苦笑)
と思って見てたら、いきなりヘリの揺れが激しくなったのか、
「あっ、危ない危ない!!!!」
というアナウンサーらしき声が・・・
猪木さん、どうなってしまうのか!?
その直後、なぜかリングを覆っていた幕が開き、猪木さんの登場!!
そうか、これは猪木さんお約束の”演出”だったのか!いやぁ、猪木さんらしい・・・
いきなりお決まりの「ダ〜〜ッ!!」をしたかと思いきや、高山さんの登場。
「今日は試合をしたかったんですが、対戦相手にふられてしまいまして・・・(苦笑)すいません」
結構常識人じゃん!<高山さん
高山対ミルコの試合を期待していたファンが非常に多かっただけに、これは残念(涙)
つーかミルコ!!おまえもリングに上がってファンに謝れっつーの!!
こうなったら安田・永田・藤田・村上・天田・ジョシュ・LYOTOに頑張ってもらわねば!!
選手紹介の時、あたしたちが座っていたすぐ後の通路に、いきなり永田さんが敬礼ポーズで立っているじゃないの〜〜!!
きゃー、しびれるぅ!
それに、なんと大仁田まで来てるじゃないか!!猪木さんと握手を交わす。
ここで主要の試合結果。
★安田、レネ・ローゼと3回目の対戦にあっさり負け。”負ければ自己破産”という猪木との約束だが・・・練習さぼってたんじゃねぇのか!?
安田は今後、リストラか!?★
★永田、ヒョードルと対戦。一昨年のミルコ戦に比べたらまだ持ったほうだが、これもあっさりと負け。
ヒョードル、恐るべし!!★
★藤田、ショボい外人ボクサー(クォーター級チャンピオンらしい)と対戦。「猪木・アリ戦再来!!」とまで言われた試合だったが、最終的にはスタンディングで藤田が得意の肩固めで勝利!!
さすが藤田。強いなぁ・・・★
★ジョシュ、セームシュルトと対戦。「キング・オブ・パンクラシスト」を賭けての闘い。ジョシュは決め技が結構出てたんだけど、シュルトとは身長差・体重差があるために、なかなか決まらず・・・最後はジョシュがシュルトに腕ひしぎ逆十字を決めて防衛成功!!でも、こんなに苦しそうに闘うジョシュを見たのは初めて。ジョシュの挨拶にはもぅ、しびれっぱなし!!
日本語うまくなったね。防衛おめでとう!!<ジョシュ★
★村上、ステファン”ブリッツ”レコと対戦。ゲストの武蔵が両選手に花束を渡すが、村上はなんと、逆に武蔵に花束を投げつける!う〜ん、これは村上らしい。
・・・が、アゴにハイキックを食らい、KO負け★
他の試合の時は抜け出してタバコタイムしてました (^_^;)
あ、でも猪木さんの余興はちゃんと見ましたよぉ!!
そこへまさかドラゴンこと、藤波さんが出てくるとは・・・
これも猪木さんなりの演出だったようで。
猪木さん、藤波さんに花束を手渡す。
藤波さんの言葉に猪木さんの闘魂が炸裂!
「ちょっと待て!話が違うじゃねぇか!」
藤波さんもそれに応えるかのごとく、怒りをあらわにして二人とも着ていた上着を脱ぐ。
ここでエキシビジョン・マッチに。
藤波さん、ドラゴンスリーパーで締め落として猪木さん失神!
ドクターが猪木さんのもとへ一目散に飛んでいく。担架が用意され、猪木さん自らが進んで乗るという演出まで・・・
猪木さん起き上がる。
藤波さんは
「この続きは1.4のドームで」
と言って去って行った・・・
全試合終了後、恒例の108つの闘魂ビンタが始まる。猪木さんの
「ビンタを受けたいヤツ、上がって来い!」
の一言で多くのファンがなだれ込む。
もちろん、あたしもそこへなだれ込む。
・・・が、猪木さんからの指名がされなかった・・・ちっ。
ビンタは猪木さんから指名された人と、チケットに入っていたビンタ当選者だけ・・・(号泣)
せっかく頭に「闘魂」のハチマキをして、SOULの赤いシャツを着て、闘魂タオル新バージョンまで持って、明らかに目立つ格好をしてたのに・・・(涙)
ま、その目立つ格好が少しでもTVに映ってるかもしれないという淡い期待をしよう(苦笑)
万が一、一瞬でも映ってたら、それはあたしです(苦笑)
12時20秒前からカウントダウンが始まり、お決まりの「ダ〜〜〜ッ!」で締め。
全体の感想:ボンバイエの見どころとしては、こんな感じかな。
藤田・ジョシュ・LYOTO、よく頑張った!!
それにしても、今回は試合の進行があまりにも悪過ぎる!!(怒)
しかも無理やり組んだカードもありって感じで・・・
果たして今年の大晦日、ボンバイエは開催されるんだろうか・・・??

ということで、今年もこうしてくだらねぇ日常・あたし自身がマイナス思考ゆえに、つまんねぇ駄文日記をダラダラと書くと思いますが、皆さんよろしくお願いします m(_ _)m

神戸に滞在中。

2003年12月31日
以前から計画していた「イノキボンバイエ」(今年の会場は、神戸ウイングスタジアム。17時試合開始)を観戦するため、23時富山発・翌朝6時ちょい過ぎに終点の阪急梅田駅バスターミナルに到着!
(リクライニングシートだったんだけど、眠剤を服用しなかったために、かなり睡眠不足気味・・・)
そこから阪急電車で三宮まで乗った途端、急に心臓バクバク状態!!これはマズいと思って急遽デパス1を服用。三宮に着くまでなんとか落ち着きました。
(やっぱり電車に乗るのは怖い・・・)
只今、朝8時20分でございます。ホテルチェックインの待ち時間を利用して、三宮駅近くのネット喫茶でこの日記を書いてます。
★★★だって、今までTV観戦しかできなかったんだもん。やっぱりLIVEでナマ猪木さんをどうしても見たいっ!!(札幌の新日大会で1回見たんですが・・・やっぱり見たい!)★★★
そういえば、去年8月に国立競技場で開催された”ダイナマイト”でスカイダイビングをして以来、ハマってしまったんでしょうかねぇ・・・?
なんか再び、オープニングに猪木さんがスカイダイビングをやるらしいという話が、まことしやかに流れております。
いやぁ、それにしても入場シーンが相変わらずド派手だわぁ・・・
もちろん、服用中のクスリのデプロメール50(抗鬱剤)・レキソタン5(安定剤)・デパス1(発作時のクスリ)・クリアミンA(頭痛薬)・眠剤4種類は必須アイテムとして持参しております。
観戦後にホテルに戻って寝る前&帰りのバスの中では、絶対に眠剤飲んで寝るべっ!!

もうすぐ、ネット環境が整いそうです。
実は一昨日「エアーエッジ」を買いました。
心と体の調子がよければ、2日の日に設定を済ませようと思ってるので、不定期ではなく、毎日のように日記&HPを更新できるようになると思います。

29日の通院記録。
27日にさぼっちまったので、頑張って行きましたヨ、ハイ。
主治医から「デイケアー」の話が出ました。
診察後、ソーシャルワーカーさんとの心理カウンセリングで、詳しく聞いてまいりました。
デイケアーは「Aグループ(中高年のグループ)」と「Bグループ(比較的若い人のグループ)」に分かれてるらしく、あたしはどうやら「Bグループ」に入るようです。
来月5日にデイケアーを見学してみて、スタッフと正式な顔合わせをして、13日の火曜日から週1で参加することにしました。
まずは人に慣れないとネ・・・
ちなみに火・水・金曜は女性の参加が多いらしいっす。特に火曜日は料理の勉強と話し合い・グループ活動があるということで、火曜日を選んだのですが・・・(笑)
ま、心と体が慣れるまでは、週1で参加していく予定です (^_^;)

読んでくれた皆さん、そしてリンクを貼って下さったかたへ。
今年もこんな不定期更新の駄文日記を読んで下さって、ホントにどうもありがとうございました。
よいお年をお迎え下さいませ m(_ _)m
こんなヤツですが、来年もよろしくお願いします。
あたしは夕方4時から歯医者。
今日は根っこの治療の最終段階。
前回は炎症が起こってて痛みがあったので、今回は麻酔をしてもらって完全に神経を取り、炎症も治まってきれいになってるということで、最終段階としてクスリを詰め、レントゲン。
で、再び仮歯装着。
あぁ・・・ケーキ食いてぇ!!

さて、ちょっと間があいたので、ここで20日の通院結果でも。
やっぱり今、処方されている眠剤だけでは眠れやしねぇ(激しく鬱)
中途覚醒もあるし・・・
ということで、主治医に直訴。
そしたら・・・ベゲタミンA追加!!
やた〜〜〜〜っ!!
ベゲA、す・て・き!!(喜びの舞)
あらかじめ、言いたいことをメモって行ったおかげで、診察がスムーズにいった。
・・・が、摂食障害のサークルには
「待て!」
の指示が(涙)
あたしとは病理が違うとか・・・
あのなぁ、あたしだって立派な摂食障害なんだってば!!
それに、主治医の奥様の診察で”参加OK”が出たじゃないか!!(怒)
「あなたには、自傷やPTSDのサークルのほうがいいんじゃないかなぁ・・・そこで同じ境遇の人と関わって話をするということが、いちばんの支えになるんじゃないかなぁ。最近自傷患者とかPTSDの患者が多いから、なんとかして作らなきゃいけないんだけど、ひまがなくてねぇ・・・でも、サークルは考えなきゃいけないのでなんとかします」
なんとかしてくれ〜〜〜っ!!
あたし、最近足切ってるんだよぉ・・・
さすがに、手はもぅヤバいんで。
いいかげん、もぅ助けてくれよぉ・・・(切実)
いつになったら自傷は治まるんだ!?<あたし

そして寝る前にベゲA服用。
そしたら翌朝、かなりの倦怠感・脱力感・強烈な眠気に襲われ、動けなかった・・・
ベゲA、あたしには合わなかったかも・・・
でも、ベゲAは貴重なクスリだからそのままもらうんだ(にやりっ)

ついに仮歯セット

2003年12月17日
入りますたぁ!!(喜びの舞)
あたしがDrに
「今年中に仮歯だけでも入れてくれなきゃヤダァッ!!」
って駄々をこねちゃったからかなぁ(苦笑)
いやぁ、
「31日に”イノキボンバイエ”を見に行くから、それまでになんとかしてくれ」
なんてことはDrには言ってませんが・・・
付けてみると、確かに見栄えは良い。
・・・が、なんか違和感。
虫歯治療の末、上からブリッジでかぶせてあるから、慣れるまでしゃーない。
次回の治療は19日。
歯医者通いだけでな〜んか忙しいっす (^_^;)

さて昨日・・・
いや、正確には今朝5時にサイレース2mgをゴリってスニスニいたしますた。
やっぱ2mgスニると効きがいいようで、よぉ〜く眠れるねぇ。
・・・がっ!4時間半後、トイレに起きちまった。
でもまだ眠剤が完璧に抜けきってなかったようで、そこから再び4時間くらい寝た(笑)
目が覚めたらTVつけたままだったし。
TV見てみたら、
”ちょっと聞いて!!おもいっきり生電話”
なぁ〜んてやってたし(爆!)
え??電話の内容??
起きたばっかりでボヘラ〜ッとしてたんで、全然聞いておりましぇん。
あぁ、ハッカの結晶があれば、乳鉢で速攻ゴリってスニスニすればシャキッと起きれるんでしょうが・・・(苦笑)
ハッカクリスタルのお取り寄せが待ち遠しい。
たぶん、明日くらいには届くと思われ・・・
今日は、なんだか朝早く目覚めてしまった。
つーことは・・・熟睡できてなぁ〜〜い!(泣)
今日が「マイ・バースデー」だったから、興奮して眠れなかったのか!?
(んなわけねぇよな・・・)
朝っぱら7時くらいに目覚めてしまったけど、なんとなく体が動けそうなカンジだったわけで、動けるうちにどうにか部屋の掃除なんぞしてみた。
しかも、普段あんまりやんねぇのに、いそいそとメシなんか作っちゃったりして。
★だって、やりたくない時は全然やんないでひたすら寝てばっかりなんだもん(苦笑)
風呂もメシ作るのも面倒くせぇっつーか、体に鉛が乗っかってる状態なので精神科&歯医者にも”よっこらしょ”ってカンジで動けねぇんだよぉ・・・★
う〜ん、でも今日みたいにこうして動けるってのは、ドグマのおかげなのかしら・・・??(ちょっと疑問だが)
クスリに詳しい仲良しの友達の話によると、ドグマの副作用は確かにすごいけど、それでも結構いい向精神薬なんだってさ。
でも、気分の波が激しいことも確かである。
だってまだ死にたいって思うし、自傷も復活しちまったし・・・(涙)
今度は足のももの内側である。
(手だと目立つし、跡がかなり残ってるので、さすがに手はやめようと思って・・・)
ドラッグストアーで、自傷の消毒用にオロナイン液&スニの後にする「鼻シュッシュ」をちゃっかりと購入。

ところで、相変わらず睡眠めちゃくちゃ。
処方されてるクスリだけでは寝つきが非常に悪い。
そこで、ナイショでストックしてある眠剤(銀ハル・ラボナ・ベンザリン・ウィンタミン・ロヒ・サイレース)たちの出番。
実はねぇ、ネットで検索して12日の日に乳鉢をお取り寄せしたら、昨日早速届いたんでつよぉ。
15cmのを1個買ったんだけど、これがまた写真で見たのとは違ってバカでかい!!
「いやぁ、まいったなぁ」
って思って箱を片付けようとしたところ、もう1つ小さめの乳鉢が・・・
あれ??頼んでないけどなぁ (・・?
なんでだろぅ〜〜なんでだろぅ〜〜?♪(古っ!!)
中をよく見たら、なんと「M製陶所様(あたしが乳鉢を注文したお店)」直々の封筒。
開けてみると、お手紙が。
「送料が変わらなかったので、おまけで9cmの乳鉢を入れさせていただきました。2等品ですが、使用には全く差し支えないので、よろしかったらお使い下さい」
とのこと。
愛知県のM製陶所様、ご丁寧&ご親切にしていただいてありがとうございますぅ m(_ _)m
これでやっと、あたしもスニッファーの仲間入りだぞぉ!!(何のこっちゃ・・・)
スニッフに超詳しい仲良しの友達(あたしよりも年下なんだけど、あえて”ねえさん”と呼ばせてもらおう。笑)とメールでやり取り&電話しながら、9cmの乳鉢を使うことに決定!!
とりあえず、寝る前のデプロ50mgは服用OKだけど、レンドルミン・ユーロジンに関しては、スニ初日はNGという指令が出たので、ストックしてあるサイレース2mgを半分にして乳鉢でゴリってスニってみた。
初めてにしてはなかなか上出来!!
でも・・・やっぱなかなか寝付けないよぉ(半べそ状態)
思い切って、
「やっぱ残りの半分いっとくか」
つーことで、残りの半分をゴリってスニってしもーた。
ねえさん、あたしゃやっぱ2mgぢゃないと効かないみたいっすよぉ・・・ (T_T)
こりゃ、次回の通院日(土曜日)に、必ずサイレースかロヒを処方してもらえるように主治医に懇願するしかなさげ (>_<)
さらに、心理士さんのことも主治医に直訴しなきゃ!!
前回の心理でかなり撃沈気味になったので、担当の心理士さんを変えてもらおうと思って。

さて、次回のお取り寄せは、北海道から「北見のハッカクリスタル」。
クスリと一緒にゴリってスニるとイイらしい・・・ (^_^;)

今夜はYちゃんにバースデーをお祝いしていただいた。
お寿司(回転寿司なんだけど、すごくおいしいの!!ネタが豊富だし、お気に入りのお店なの)をゴチになりますた \(^o^)/
Yちゃん、いつもいつもありがとぉ m(_ _)m
それから、あたしの携帯にバースデーメールを送って下さった皆さん、どうもありがとぉでした m(_ _)m
またひとつトシを食っちまいました(激しく抵抗!!)
こんなヤツですが、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

明日は歯医者の日。
ついに前歯に仮歯が入りまつ!!
やったぁ \(^o^)/
大晦日の「イノキボンバイエ」に間に合ってよかった!!
だるかったけどクスリもないし、病院に行く。
昨日は主治医(院長先生)の診察。
相変わらずこの病院は患者が溢れている。
いつになったら診てもらえるんだろうか・・・
待つこと約3時間、ようやくあたしの番。
毎週体重測定があるんだけど、体重が恐ろしく増え、デブ街道まっしぐら(これだけで激しく鬱なり)
いやぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!
次になぜか心電図を取らされる。
心電図は特に問題なし。
血圧も正常。
ここからはDrとの対話。
Dr:「眠れる?」
奈央「寝つきがすごく悪いです」
Dr:「他には?」
奈央「脱力感ですごく体がいつもだるいです。何をしてるわけでもないのに・・・調子がいいのは1週間のうちの1日くらいであとは相変わらず。それに、死にたい・・・」
Dr:「何で死にたいの?」
奈央「この前、院長先生の奥様にも言ったんですけど、あたし、やっぱり自分がお荷物だと思えてきて、生きてる価値なくて・・・自傷も手だと目立つので、最近は足を切ってます」
Dr:「(カルテを見ながら)そうか・・・薬は飲んでるの?」
奈央「はい。でも効いてるんだか効いてないんだかわかんない」
Dr:「朝・夕の薬に1種類、薬を追加してみますね。これで1週間様子見て」
奈央「今日、心理の先生はいらっしゃいますか?」
Dr:「うん、じゃあ会って行ったら?」
診察終了。
今度は心理。
この病院には2人の女性心理カウンセラーがいるんだけど、悲しいかな、どちらかの先生を指名することはできない。
今回は、あたしが以前からイヤだなぁと思ってる先生だった。
・・・げっ、ヤダァ・・・帰りたい(涙)
ひととおり話をした後、こう言われてしまった。「いつもこうして心理受けてるけど、あなたには逆効果なような気がして心配・・・」
・・・それって、あたしにもう心理を受けるなってこと!?
院長先生に言いにくいことがあったりした時のために、女性の心理の先生がいてくれて心強かったのに・・・(号泣)
完璧に凹んだ。激鬱だ・・・
心の底から打ちのめされた気分だった。
で、Drから新たに薬が追加されたのが、あの「ドグマチール」・・・
クスリの袋を開けてみてビックリ。
あたし、あれだけはイヤなんだってばぁ!!
副作用で生理周期が思いっきり乱れるし、乳汁分泌もあり・・・
もっとほかに薬はないんかい!?(超怒)
それから、寝つきがすごく悪いっつーのに、なんでもっと効く睡眠導入剤をくれないんだ!?
ということで、久々に発狂。
「バカヤロ〜〜ッ!!」(By:猪木)
===闘魂・歯医者通院記録===
「うまくいけば、17日には待望の仮歯が入るよぉ!!」(By:担当ドクター談)
わ〜〜い!!
実は昨日、上下の歯型をきれいに取ってもらったのさ。
初回は右前歯2番目の歯を抜歯。
現在は”右前歯1番目”の虫歯を治療中。
欠けてしまってる箇所を削って、神経を取ってもらってクスリを詰めてもらい、その上に白いセメントで固めてある状態。
私の場合、次にあるべき”右2番目の歯”を抜歯したため、只今治療中の”右前歯1番目”を残して、”右3番目の糸切り歯”とブリッジという形でかぶせてくっつけてくれるそうだ。
いやぁ、よく部分入れ歯に付いてる”あの金具”がない歯だということでよかったよ・・・(ほっ)
次回は15日に”左前歯から3番目の歯”を治療予定。
で、17日も歯医者でござる。
ここまできたらもぅ、歯医者なんか全然怖くないさ!!(余裕しゃくしゃく)
「かかって来い!いつ何時、誰の挑戦でも受けてやる!受けてやるか、このヤローッ!!」(猪木さん風に言ってみた)
今までは歯医者に対する恐怖心でいっぱいだったので、毎回デパスを飲んで”いざ出陣!!”ってカンジで臨んでたんだけど、私の恐怖心を知ってるからなのか、はたまた私の見た目が金髪で、実際年齢よりも童顔のためなのか、なぜかドクターから子供扱いされてるっぽい・・・(苦笑)
「もう痛くないからね〜」
「大丈夫だよぉ〜」
「痛くなかったでしょ?」
「これ終わったら、もう今日はおしまいだよぉ」
・・・あたし、一応オトナなんですけど(苦笑)
でも、ドクターや歯科助手さんたちのこーいう細かい気配りや優しさが、患者側にとってはリラックスになって、きっといいカンジなんだろう・・・
だから予約の患者さんが多いのね(納得)

===ここから先は、精神科通院記録===
おとといは、精神科受診日であった。
先週、院長先生(あたしの主治医)から
「来週火曜日に家内(同じく精神科医)の診察を受けてみて、摂食障害のグループに参加するかどうか決めたらいいよ」
の一言で、急遽診察&心理カウンセリングが決まった。
・・・が、11時に行くと、もぅ患者さんがいっぱいいて外まで溢れてるではないか!!
待ちくたびれて疲れちゃったさ・・・
やっと診てもらったのが午後2時半。
★ちなみにあたしが通院中の精神科は予約制ではなく、来た順なのだ(号泣)★
Dr:「あらお久しぶり。何しとったん?」
奈央「お久しぶりです・・・」
Dr:「○○、合わなかったの?」
奈央「いや、なんか8月にODしちゃった時に”あたし、ここの病院に通いたい!”って言っちゃったらしくて。以来、引っ込みがつかなくなっちゃって仕方なく行ってたんだけど、やっぱここがよくて戻って来ちゃいました」
Dr:「そっかぁ・・・○○では誰に診てもらってたの?」
奈央「☆☆先生」
Dr:「ふぅ〜ん、合わなかった??」
奈央「だっていつも3分とかくらいしか診察してくれないし」
Dr:「そっかぁ・・・で、今は仕事はどうしてるの?」
奈央「あ・・・はい、今は生活保護で」
Dr:「今、何か不安とかある?」
奈央「他人が怖くて・・・外に出るのもしんどいし、だいたい引きこもりしてます」
Dr:「他には?」
奈央「生活保護を受けるまで、友達から借金したんだけど、それを早く返さなきゃいけないのに、あたしがこんな具合だから、なかなか足がすくんで働けないんです。働けないあたしは、友達とかにとってはきっと”お荷物な人間”で”ダメ人間”って思えてきて・・・それに全く知らない他人がすごく怖くて、”また何か嫌なことを言われたらどうしよう”とか、”また嫌なことを言われて耐えられなくて、自傷やODや摂食障害なんかしちゃったらどうしよう”とか思っちゃって。それで、いつも激鬱になっちゃってダメなんです。で、以前からもそうだったんだけど、ひとりでいると、昔に虐待されたこととか、自分を否定されるようなことを言われたこととかも、ふと思い出しちゃって・・・とにかく嫌なことばっかり思い出すんです。それと、眠剤もらって飲んでるのに全然眠れなくて・・・それから、過食気味でかなり太っちゃって。太りたくないのにすごく食べちゃうんです・・・しかも吐けない過食だからどんどん太る一方で(涙)」
Dr:「あなた、ネットやってるんだったよね。そーいう人達とはどうお付き合いしてるの?」
奈央「ネットで知り合った友達は顔を知らない人が多いけど、ネットの友達には同じ病気の人が多いから共通の話題があるし。今は携帯でメールしたり、ネットで交流してます。だから、もし初対面で会ったとしても全然抵抗ないです」
Dr:「そっかぁ・・・うんうん、あなたの場合は時間をかけてじっくり治していくことが大事だから、クスリを飲みながら根気よく心理を受けて、まずは人に慣れることから始めようね。私がやってる摂食障害のグループに参加してみる?」
奈央「はい、ぜひ・・・最初は知らない人が怖いかもしれないけど、同じ境遇の人達なら、そのうちいろいろ話せて仲良くなれそうな気がするから・・・」
Dr:「えーっとね、今月は25日にやるんだけど、来れる?」
奈央「はい、大丈夫です。ぜひ参加させて下さい」
Dr:「それから・・・今の眠剤では眠れないということだから、新しく眠剤1個追加してみるね。あとのことは院長先生に任せるから、またいらっしゃいね。それと、今日はもう心理は時間的に無理だから、土曜日の診察の時に受けていってね。はい、いいですよぉ」
・・・以上、診察終了。
で、約束通りに眠剤追加されますた、レンドルミン。
病院を出たのが午後3時。
超ダルダル&ダダ堕ちでしたわ・・・
せっかく外に出たんだからと、ドラッグストアーで少し買い物した後、3ヶ月半ぶりに馴染みの美容院でカットしていただいた。
(今年最後だし、これを逃したらいつ美容院に行けるか、わかんないからね・・・)
セミロング〜ショートになりますた。
手入れがラクだし、シャンプーやリンス代も浮くってもんだぜっ!!(ケチ!?)
★結論★
なぜか、今日は恐ろしく躁状態のようでつ・・・
でも、いつまた、奈落の底に突き落とされるような激鬱になっちまうのか・・・
あぁ、怖いよぉ!!!!(大号泣)
薬を飲んでも、気分の波が激しくてとてもついていけない。
かくして睡眠時間、めちゃくちゃ。
生活リズムもめちゃくちゃ。
さらにさらに、過食気味でさらにデブになりつつある・・・(-_-;)
あぁ、これ以上太りたくないよぉ(超号泣)
もぅ、ワケわからぁ〜〜ん(涙)
時々訪れるネカフェ以外、どこにも出かけたくない。
遂に引きこもり状態。
引きこもって何をしてるかといえば、横になりながらプロレスのビデオを見たり、「水曜どうでしょう」(北海道地区でやってた番組。今では東海地方・中国地方・関西地方などでやってると思われる)のDVDを見たり、携帯でメールをするくらい。
=ちなみに「水曜どうでしょう」のDVDは、ロッピー(ローソンにある)で予約できまつ。=
体に鉛が乗っている感じがして、とても何もする気になれない。
さらに無気力MAX・・・
風呂やシャワーに入ることすらも、かなり面倒くせぇ(汚いっつーの!)
今の私にとっては、通院Dayで外に出るのが精一杯。
さらに先週末から、意を決してうちの近くにある歯医者にも通い始めた。
(虫歯治療&差し歯を入れるため)
おおっぴらには言えないんだけど、生活保護を受けている恩恵で、とりあえず医療費はタダ・・・(申し訳ない)
でもでも、今年中にはなんとか仮歯を入れてくれぇ!!(切実なお願い)
時期が時期だけに(年末なので)、ホントは仮歯を入れるのに1ヶ月かかるらしいんだけど、担当医に懇願して、31日の「猪木ボンバイエ」を見に行くまでになんとか仮歯を入れてもらえるように頼んでおいた。
歯医者は私にとって(誰でも歯医者はイヤだろうけど)”すごく怖いところ”という、イヤなイメージだったけど、私が通い始めた歯医者には1つ1つの診察台にTVがあって、治療中に見れるし、歯科助手のかたや担当医がとても優しくて患者側も超リラックスできるのだ。
こーいういい環境なら、今までイヤだったイメージしか抱いてなかった歯医者にも通えそう(にやりっ)
実は歯医者に行く前に、恐怖心でドキドキしちゃって不安発作が起こりそうな勢いだったので、デパスを飲んでから行ったんだけど、もうデパス飲まなくていいかも(笑)
それに、担当医が私の恐怖感を配慮してくれたおかげで、思ったよりも痛くなかったし。
こうなったら早く治したいから、頑張って通うぞぉ(気合バッチリ!!)
それにしても、今週はスケジュールが・・・
火曜日は精神科(院長先生の奥様の診察&心理カウンセリング)・翌水曜日は歯医者・土曜日は再び精神科(主治医である院長先生の診察)。

はぁ・・・考えるだけでめっちゃ疲れそう。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索