今日は、心療内科の診察の日。
私が通っている病院は、心療内科の他に一般内科もやっているので、この際カゼも偏頭痛も診てもらおうと思って、診察してもらった。
先週検査してもらった採血の結果も、全然問題なし。
相変わらず、先生は穏やかな口調で優しく接して話も聞いてくれた。う〜ん、満足!
やっぱり女医さんはいいね。女同士にしかわからない「心の悩み」も気軽に話せる。
だけど、クスリが増えた〜〜(涙)
偏頭痛の頓服で「イミグラン」が3回分。
このクスリ、新薬らしいんだけど値段が高いらしい・・・
(1錠いくらなんだろう?)
今まで飲んでた便秘のクスリも変えてもらった。
あとはカゼ薬として抗生物質・アレルギーの薬(鼻水ひどいので・・・)・鼻の通りをよくする薬が5日分。
そういえば、今日は仲良しのTちゃんも診察日。
Tちゃんより30分早く予約を入れた私は、診察が終わった後、看護婦さんに頼んで「リラクゼーションカプセル」に入っていることにした。
本来は先生が休日に使いたくて買ったものらしいんだけど、患者さんにも無料で使っていただこうということで、まずは20分だけ(ほんとは30分だけど)入ることにした。
あおむけに寝て、ヘッドホンでリラクゼーション音楽(癒し系)を聞きながらマッサージが始まる。
電車に乗ってて揺られているみたいなカンジ&エステに行った気分で気持ちいい〜〜!
うたた寝しちゃう患者さんもいらっしゃるとか・・・
私が通う病院のHPに行けば、このカプセルについて書かれているヨ。
・・・ハッ!バレちゃうかな、私の所在地。
ま、いいか。
URLはここね ↓
http://www.ctt.ne.jp/~misaki/
ただし、PCでしか見れませんので、悪しからず。

Tちゃんと病院で会った後、一緒にごはんを食べに行った。
でも偏頭痛の発作がひどいために、食べれない。
コーンスープ・グラタンをどうにか半分。
クスリを飲んで出ようとした瞬間、猛烈に気分が悪くなって立つこともままならない状態に・・・
Tちゃんに支えられてどうにか店の近くのローソンまで出て来たものの、ついに力尽きてへたり込んでしまった。
店長に電話して来てもらって、Tちゃん&店長に支えられて店まで行ったけど、横になりたくて・・・
しかも吐き気がする・・・
あわててトイレで吐こうとするんだけど出ない。
自分でも
「おいおい、マジでどうしちゃったんだよぉ!?」
ってカンジ。
クソマジメな店長もこの状態を見て、
「奈央さん、今日は帰ってゆっくり休もう」
って。
タクシーを呼んで帰ることにした。
この状態、カゼ&偏頭痛からきてるんだろう。
今回はかなりキツイカゼだなぁ。
抗生物質飲んで、ぶっ飛ばしてやるぅ(o・_・)=○)*_*)
帰ってすぐ寝て目が覚めたら、だいぶ気分もおさまっていた。

金曜日なのにごめんよぉ・・・m(_"_)m<お店のみんな

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索