新しい心療内科へ。

2002年7月19日
今日は朝10時〜昼3時まで仕事。
接客前にいつものようにリスカ。
もう、リスカはやめられません・・・
今日はいる間、フリー60分1本付いただけで終わっちゃいました。
悲しい・・・(;_;)
その後、以前から電話予約していた札幌市S区の「Mクリニック」へ。
(でも、予定よりも早く着き過ぎたので、近くのミスドで休憩した後に行きました)
このクリニックは女性と子供専用のクリニックで、先生はもちろん、受付・臨床心理士さんもすべて女性なんです。
待合室には麦茶や飴のサービスがあったり、書き込みノートがあったり、本もたくさんあったり。
すごく細やかな気配りでビックリしました。
私は初診なので最後のほうに診察されたんですが、先生がすごく礼儀正しい!!
今まで心療内科に何軒か行きましたが、こんなカンジのいい先生に会ったのは2人目です。
(1人目は、富山にいた頃にお世話になった「み○○クリニック」の先生)
私たちがリラックスできるように、大きな丸いテーブルに、お茶菓子まで置いてある・・・
先生自らがクリニックのスタッフの紹介をしてくれた後、診察。
(カルテは、言えば私本人にはちゃんと見せてくれるそうです)
最近、わけもなく涙×2の私。。。
店でも、クリニックに着いてからも、待ってる時からすでにウルウル状態。
先生と話してる途中も、先生が私の話にじっと耳を傾けて聞いてくれる姿勢と、時々かけてくれる暖かい言葉に、また涙。
全て話をした時、少しだけど安心をもらった気がしました。
今日は初診なので先生の診察だけでしたが、再来週の月曜日からは、いよいよカウンセリング開始です。
ただ、このクリニックには、注射や点滴をしてくれたり、リスカやODした場合に対応できるクリニックではないのが難点なんです。
(そーいうのは自分で探すしかないそうです)
あと、入院したい場合、このクリニックと提携している病院がないので、先生と一緒に探すことになるそうです。
何はともあれ、このクリニックの姿勢が非常に気に入ったので、ここで32条を申請することにしました。
先生が全部手続きをしてくれるということで、とりあえず私本人が保健所まで行く手間が省けました (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
クスリも今までと同じクスリ。
ただ、眠剤が若干変わっただけかな・・・
ハルは先生の方針で出したくないということで、かわりにロヒプノール2mgが処方されました。
【ハル・・・実は売るほどあります。誰か買ってくれませんか??(笑)】

昨日は写真指名2本だけ。
フリーは、なぜか私には回りませんでした。
なんで??私だから??
なんだかもう、私は店でどうでもいい存在なんでしょうか??それがあったらもうちょっと稼げたのに・・・
それに、今まで書いてなかったけど・・・
以前、付いた客が私に本指で入ろうとしてたんです。
その時、私はフリー客に付く前でマジックミラーのところにいたんです。
私、幻聴じゃなく、ちゃんと聞こえました。客が
「奈央さん」
って言ったのを・・・
本指の客が来たらフリーより本指の客を優先するんじゃないの!?
店の人間はどう言ったのか知りませんが、私に本指じゃなくなってた・・・

もう、店の人間は誰も信用できなくなりました。
店での私の居場所なんて、ないに等しいです。
こんなんじゃ、チームワークも何もないよね。

私はもう、どうしたらいいのか・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索