明日からいよいよ富山での生活が始まるというのに、ギリギリまでネットしてるというおバカな奈央であります。
激鬱のなか、どうにかビデオその他をまとめ、着払いで荷物送っちゃったし、TVもまったく映らない。。。
実は、寮になっているこのマンションは「J-COM(ブロードバンド)」を引いてるんだけど、寮にあるTVがすごく古くて、彼氏のTVを借りてたんです。
(TV用の配線がJ-COM仕様になったため、寮にもともと置いてあったTV配線が古くて全然使い物にならないの)
あーあ、TV見れないし、ビデオもないからつまんなぁ〜〜〜い (>_<)
ガチンコ見たかったなぁ(涙)
というわけで、ギリギリまでネットに繋いでいるのであります。
明日の午後から電話も休止だし、のほほんとネットしていよう・・・

今日は12時半に病院の診察。
せっかく慣れてきた”札幌市S区のMクリニック”とも、しばしのお別れ。ま、半年経ったら、またMクリニックに電話予約して通うんだけどね。ドクターも了承してくれたし。
とりあえず、ドクターには
「富山にいる友人にしばらくお世話になる」
という言い訳をしておきました。
32条を申請してあるから、病院を変わると手続き上面倒だって聞いてて心配だったんだけど、最近一部内容が変わったらしく、かかりつけの心療内科で患者票を書いてもらえば、引っ越して違う土地に行って心療内科に通う時にも、有効期限までちゃんと32条が適応されるんだって!!
ビバ・32条!!ステキ〜 (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
そうしていただいたほうがありがたいです。
だって2年間有効だもんねぇ・・・
せっかく申請したのに、もったいないじゃん!!
毎回のクスリ代・診察代もバカにならないし。
しかも、すっかり「マル貧」(←めっちゃ死語だ・・・久々に懐かしい言葉を使ってみた)になってしまった私・・・ (;_;)
富山空港に着いたら、富山の会社(チェーン店がたくさんあって、会社組織でやっている)の人が空港まで迎えに来てくれるんだそーな。
いやぁ、ありがたいありがたい・・・
いつもながら思うけど、そーいう部分では、富山の店は至れりつくせりの待遇だと思います。
実は富山の店に入ると、ホントにちゃんとひとりひとりに「入店祝金」をくれるんだよぉ!
(・・・そういえば私、以前にもらったことがあるんだけどなぁ。以前は入店2週間後くらいにもらえました。今回はどうなんだろ・・・いくらなんでも、もうもらえないだろうなぁ。もしもらえたら、こんなラッキーなことはない!!素直に喜びます。笑)
ウソが多い求人広告の中、これだけはちゃんとやってくれます。
ただし、3か月以上働かないと、保証や引っ越し代・入店祝金を返さなきゃいけないんだけどね。3か月以上働いたら、それらは全く返さなくてもいいんです。
金欲しいから、絶対に稼いでやるぞ コノヤロー!!(←アントニオ猪木さん風に言ってみた)
ただ、それだけにリスクもかなり大きいのは事実でありまして・・・
こんなヨワヨワな心身状態で、はたしてやっていけるのか・・・そこがすごく不安な要素。
月1しか休めないし、その間にもし激鬱になったら、いったいどうなっちゃうんだろう・・・?
ま、絶対に休めないってことはないんだけど。
あぁ、そんな時にリタリンがあったらいいのに・・・
Give me リタリン!(はぁと)
しかも、こっちの心療内科のドクターには富山でもう1回仕事をすることを言ってない (^_^;)
お忍びの出稼ぎだからねぇ・・・
さらに、実際に外出先だったり、家にいても緊張・不安をいっぱい抱えちゃったりすると、必ずといっていいほど激しい腹痛に襲われ、トイレに篭りたくなるんです。
つまり、過敏性大腸症候群にもなってるってわけ・・・
今日も、病院の帰りに激しい腹痛に襲われ、思わず地下鉄のトイレに駆け込んでしばらく篭っていました(号泣)

というわけで、富山で寮が決まったら早急に電話回線を復活させなきゃ(大汗)
ちょっとの間はここの日記を更新できないけど、リンク外さないで待っててください。
なるべく早く復帰するんで・・・
HPにある「プチ日記」は更新します。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lovenao70
に行ったら見れるよ〜〜。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索