「通院Day。激鬱&パニック発作に悩まされる」の巻
2003年8月25日はぁ・・・
ダルダル&超暑っ!!(>_<)
今日は通院Day。
大量ODして以来、某県立病院にお世話になって2回目の通院Dayを迎えた。
そういえば先週の金曜日、いつも行っている某個人病院に行ったら
「あれ??○○(私の苗字)様は、県立病院に転院されたって聞きましたが」
・・・は!?なんですと!?
マジでぇ〜〜!?
受付のお姉さんに詳しく話を聞くと、某県立病院に通う意思が私にあったらしくて、病院同士で伝達済みだとか。
「ちょっと待ったぁ!!」(昔やっていた、とんねるずの「ねるとん紅鯨団」風に言ってみた。←かなり古っ!!)
んなもん、大量ODしてラリラリ状態の時なんて、何をどうしゃべったのか、悲しいことに全然覚えてないんだってばぁ(大汗)
だからさぁ、ラリラリ中に余計なことを聞くもんじゃないって!<担当医
さらに、12日深夜の話を担当医に恐る恐る聞いてみた。
「手や腕を切るのがダメなら、ODしたほうがマシ!」
って言ってたらしぃ(大恥)
大しておかしなことは言ってなかったらしぃけど、この発言って相当な問題発言だったのね・・・(涙)
もしかして12日の大量OD、某個人病院にバレちゃったの??
しゃーない・・・
私の32条の患者票も県立病院にいっちゃったことだし、ここにしばらくお世話になるか(かなり惰性)
担当医は「A先生」(男)。
ちなみに、12日深夜&15日に診てもらった先生である。
(40代後半くらい)
物腰が柔らかくて、話し方もソフトなんだけど、時々手厳しいことを言われる。
今日なんか、超撃沈状態・・・
私にはもぅ、あれこれいろんなクスリは処方できないらしい(号泣)
でもさぁ、いくら身から出た錆とはいえ、それってかなりキツ過ぎぢゃん(さらに号泣)
「もぅ、やめてくださいよぉ<OD」
なんとも切実な訴えをなさる先生である。
で、処方は・・・
デパス0.5mgを1日3回服用。
・・・へっ!?たったこれだけ!?
全っ然、物足りないYO!!
「パキシル・レキソ・サイレース・ユーロ・デプロ・デパケンは処方してくれないんですか??」
先生にしつこく食い下がってみたものの、答えは断固としてNO。
デパスだけは処方するとのことだったけど、最初は2週間分って言ってたのに、大量ODを繰り返す危険性があるため、
「やっぱり2週間分はやめときます。1週間分しか処方できませんけど」
・・・ちっ、変更されちまったYO!(大号泣)
どうやら私は担当医から”社会不適合者”という、ダメンズ烙印を押されちまったようだ。
それにしても今日は病院に着いた途端、あまりの人の多さにげんなりしちゃった(涙)
待っている間にパニック発作が起きちゃって、かなりのドキドキ動悸&息苦しさに襲われてしまった。
心臓がもぅ、口から飛び出てくるんじゃないかと思うくらい・・・
そうか、今日は月曜日だったんだなぁ。
どうりで人が多いはずだわ、納得。
次回は来週月曜日の11時、予約済み。
院内会計を済ませ、院外処方にて”デパっち7日分((ショボイぞ、ゴルァ!!(−−〆))”をいただく私なのであった。
只今、午後4時半なり・・・
本日も、毎度入り浸りのネットカフェよりお送り致しますたぁ m(__)m
ダルダル&超暑っ!!(>_<)
今日は通院Day。
大量ODして以来、某県立病院にお世話になって2回目の通院Dayを迎えた。
そういえば先週の金曜日、いつも行っている某個人病院に行ったら
「あれ??○○(私の苗字)様は、県立病院に転院されたって聞きましたが」
・・・は!?なんですと!?
マジでぇ〜〜!?
受付のお姉さんに詳しく話を聞くと、某県立病院に通う意思が私にあったらしくて、病院同士で伝達済みだとか。
「ちょっと待ったぁ!!」(昔やっていた、とんねるずの「ねるとん紅鯨団」風に言ってみた。←かなり古っ!!)
んなもん、大量ODしてラリラリ状態の時なんて、何をどうしゃべったのか、悲しいことに全然覚えてないんだってばぁ(大汗)
だからさぁ、ラリラリ中に余計なことを聞くもんじゃないって!<担当医
さらに、12日深夜の話を担当医に恐る恐る聞いてみた。
「手や腕を切るのがダメなら、ODしたほうがマシ!」
って言ってたらしぃ(大恥)
大しておかしなことは言ってなかったらしぃけど、この発言って相当な問題発言だったのね・・・(涙)
もしかして12日の大量OD、某個人病院にバレちゃったの??
しゃーない・・・
私の32条の患者票も県立病院にいっちゃったことだし、ここにしばらくお世話になるか(かなり惰性)
担当医は「A先生」(男)。
ちなみに、12日深夜&15日に診てもらった先生である。
(40代後半くらい)
物腰が柔らかくて、話し方もソフトなんだけど、時々手厳しいことを言われる。
今日なんか、超撃沈状態・・・
私にはもぅ、あれこれいろんなクスリは処方できないらしい(号泣)
でもさぁ、いくら身から出た錆とはいえ、それってかなりキツ過ぎぢゃん(さらに号泣)
「もぅ、やめてくださいよぉ<OD」
なんとも切実な訴えをなさる先生である。
で、処方は・・・
デパス0.5mgを1日3回服用。
・・・へっ!?たったこれだけ!?
全っ然、物足りないYO!!
「パキシル・レキソ・サイレース・ユーロ・デプロ・デパケンは処方してくれないんですか??」
先生にしつこく食い下がってみたものの、答えは断固としてNO。
デパスだけは処方するとのことだったけど、最初は2週間分って言ってたのに、大量ODを繰り返す危険性があるため、
「やっぱり2週間分はやめときます。1週間分しか処方できませんけど」
・・・ちっ、変更されちまったYO!(大号泣)
どうやら私は担当医から”社会不適合者”という、ダメンズ烙印を押されちまったようだ。
それにしても今日は病院に着いた途端、あまりの人の多さにげんなりしちゃった(涙)
待っている間にパニック発作が起きちゃって、かなりのドキドキ動悸&息苦しさに襲われてしまった。
心臓がもぅ、口から飛び出てくるんじゃないかと思うくらい・・・
そうか、今日は月曜日だったんだなぁ。
どうりで人が多いはずだわ、納得。
次回は来週月曜日の11時、予約済み。
院内会計を済ませ、院外処方にて”デパっち7日分((ショボイぞ、ゴルァ!!(−−〆))”をいただく私なのであった。
只今、午後4時半なり・・・
本日も、毎度入り浸りのネットカフェよりお送り致しますたぁ m(__)m
コメント