今日の奈央&スニ初体験の巻
2003年12月16日今日は、なんだか朝早く目覚めてしまった。
つーことは・・・熟睡できてなぁ〜〜い!(泣)
今日が「マイ・バースデー」だったから、興奮して眠れなかったのか!?
(んなわけねぇよな・・・)
朝っぱら7時くらいに目覚めてしまったけど、なんとなく体が動けそうなカンジだったわけで、動けるうちにどうにか部屋の掃除なんぞしてみた。
しかも、普段あんまりやんねぇのに、いそいそとメシなんか作っちゃったりして。
★だって、やりたくない時は全然やんないでひたすら寝てばっかりなんだもん(苦笑)
風呂もメシ作るのも面倒くせぇっつーか、体に鉛が乗っかってる状態なので精神科&歯医者にも”よっこらしょ”ってカンジで動けねぇんだよぉ・・・★
う〜ん、でも今日みたいにこうして動けるってのは、ドグマのおかげなのかしら・・・??(ちょっと疑問だが)
クスリに詳しい仲良しの友達の話によると、ドグマの副作用は確かにすごいけど、それでも結構いい向精神薬なんだってさ。
でも、気分の波が激しいことも確かである。
だってまだ死にたいって思うし、自傷も復活しちまったし・・・(涙)
今度は足のももの内側である。
(手だと目立つし、跡がかなり残ってるので、さすがに手はやめようと思って・・・)
ドラッグストアーで、自傷の消毒用にオロナイン液&スニの後にする「鼻シュッシュ」をちゃっかりと購入。
ところで、相変わらず睡眠めちゃくちゃ。
処方されてるクスリだけでは寝つきが非常に悪い。
そこで、ナイショでストックしてある眠剤(銀ハル・ラボナ・ベンザリン・ウィンタミン・ロヒ・サイレース)たちの出番。
実はねぇ、ネットで検索して12日の日に乳鉢をお取り寄せしたら、昨日早速届いたんでつよぉ。
15cmのを1個買ったんだけど、これがまた写真で見たのとは違ってバカでかい!!
「いやぁ、まいったなぁ」
って思って箱を片付けようとしたところ、もう1つ小さめの乳鉢が・・・
あれ??頼んでないけどなぁ (・・?
なんでだろぅ〜〜なんでだろぅ〜〜?♪(古っ!!)
中をよく見たら、なんと「M製陶所様(あたしが乳鉢を注文したお店)」直々の封筒。
開けてみると、お手紙が。
「送料が変わらなかったので、おまけで9cmの乳鉢を入れさせていただきました。2等品ですが、使用には全く差し支えないので、よろしかったらお使い下さい」
とのこと。
愛知県のM製陶所様、ご丁寧&ご親切にしていただいてありがとうございますぅ m(_ _)m
これでやっと、あたしもスニッファーの仲間入りだぞぉ!!(何のこっちゃ・・・)
スニッフに超詳しい仲良しの友達(あたしよりも年下なんだけど、あえて”ねえさん”と呼ばせてもらおう。笑)とメールでやり取り&電話しながら、9cmの乳鉢を使うことに決定!!
とりあえず、寝る前のデプロ50mgは服用OKだけど、レンドルミン・ユーロジンに関しては、スニ初日はNGという指令が出たので、ストックしてあるサイレース2mgを半分にして乳鉢でゴリってスニってみた。
初めてにしてはなかなか上出来!!
でも・・・やっぱなかなか寝付けないよぉ(半べそ状態)
思い切って、
「やっぱ残りの半分いっとくか」
つーことで、残りの半分をゴリってスニってしもーた。
ねえさん、あたしゃやっぱ2mgぢゃないと効かないみたいっすよぉ・・・ (T_T)
こりゃ、次回の通院日(土曜日)に、必ずサイレースかロヒを処方してもらえるように主治医に懇願するしかなさげ (>_<)
さらに、心理士さんのことも主治医に直訴しなきゃ!!
前回の心理でかなり撃沈気味になったので、担当の心理士さんを変えてもらおうと思って。
さて、次回のお取り寄せは、北海道から「北見のハッカクリスタル」。
クスリと一緒にゴリってスニるとイイらしい・・・ (^_^;)
今夜はYちゃんにバースデーをお祝いしていただいた。
お寿司(回転寿司なんだけど、すごくおいしいの!!ネタが豊富だし、お気に入りのお店なの)をゴチになりますた \(^o^)/
Yちゃん、いつもいつもありがとぉ m(_ _)m
それから、あたしの携帯にバースデーメールを送って下さった皆さん、どうもありがとぉでした m(_ _)m
またひとつトシを食っちまいました(激しく抵抗!!)
こんなヤツですが、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
明日は歯医者の日。
ついに前歯に仮歯が入りまつ!!
やったぁ \(^o^)/
大晦日の「イノキボンバイエ」に間に合ってよかった!!
つーことは・・・熟睡できてなぁ〜〜い!(泣)
今日が「マイ・バースデー」だったから、興奮して眠れなかったのか!?
(んなわけねぇよな・・・)
朝っぱら7時くらいに目覚めてしまったけど、なんとなく体が動けそうなカンジだったわけで、動けるうちにどうにか部屋の掃除なんぞしてみた。
しかも、普段あんまりやんねぇのに、いそいそとメシなんか作っちゃったりして。
★だって、やりたくない時は全然やんないでひたすら寝てばっかりなんだもん(苦笑)
風呂もメシ作るのも面倒くせぇっつーか、体に鉛が乗っかってる状態なので精神科&歯医者にも”よっこらしょ”ってカンジで動けねぇんだよぉ・・・★
う〜ん、でも今日みたいにこうして動けるってのは、ドグマのおかげなのかしら・・・??(ちょっと疑問だが)
クスリに詳しい仲良しの友達の話によると、ドグマの副作用は確かにすごいけど、それでも結構いい向精神薬なんだってさ。
でも、気分の波が激しいことも確かである。
だってまだ死にたいって思うし、自傷も復活しちまったし・・・(涙)
今度は足のももの内側である。
(手だと目立つし、跡がかなり残ってるので、さすがに手はやめようと思って・・・)
ドラッグストアーで、自傷の消毒用にオロナイン液&スニの後にする「鼻シュッシュ」をちゃっかりと購入。
ところで、相変わらず睡眠めちゃくちゃ。
処方されてるクスリだけでは寝つきが非常に悪い。
そこで、ナイショでストックしてある眠剤(銀ハル・ラボナ・ベンザリン・ウィンタミン・ロヒ・サイレース)たちの出番。
実はねぇ、ネットで検索して12日の日に乳鉢をお取り寄せしたら、昨日早速届いたんでつよぉ。
15cmのを1個買ったんだけど、これがまた写真で見たのとは違ってバカでかい!!
「いやぁ、まいったなぁ」
って思って箱を片付けようとしたところ、もう1つ小さめの乳鉢が・・・
あれ??頼んでないけどなぁ (・・?
なんでだろぅ〜〜なんでだろぅ〜〜?♪(古っ!!)
中をよく見たら、なんと「M製陶所様(あたしが乳鉢を注文したお店)」直々の封筒。
開けてみると、お手紙が。
「送料が変わらなかったので、おまけで9cmの乳鉢を入れさせていただきました。2等品ですが、使用には全く差し支えないので、よろしかったらお使い下さい」
とのこと。
愛知県のM製陶所様、ご丁寧&ご親切にしていただいてありがとうございますぅ m(_ _)m
これでやっと、あたしもスニッファーの仲間入りだぞぉ!!(何のこっちゃ・・・)
スニッフに超詳しい仲良しの友達(あたしよりも年下なんだけど、あえて”ねえさん”と呼ばせてもらおう。笑)とメールでやり取り&電話しながら、9cmの乳鉢を使うことに決定!!
とりあえず、寝る前のデプロ50mgは服用OKだけど、レンドルミン・ユーロジンに関しては、スニ初日はNGという指令が出たので、ストックしてあるサイレース2mgを半分にして乳鉢でゴリってスニってみた。
初めてにしてはなかなか上出来!!
でも・・・やっぱなかなか寝付けないよぉ(半べそ状態)
思い切って、
「やっぱ残りの半分いっとくか」
つーことで、残りの半分をゴリってスニってしもーた。
ねえさん、あたしゃやっぱ2mgぢゃないと効かないみたいっすよぉ・・・ (T_T)
こりゃ、次回の通院日(土曜日)に、必ずサイレースかロヒを処方してもらえるように主治医に懇願するしかなさげ (>_<)
さらに、心理士さんのことも主治医に直訴しなきゃ!!
前回の心理でかなり撃沈気味になったので、担当の心理士さんを変えてもらおうと思って。
さて、次回のお取り寄せは、北海道から「北見のハッカクリスタル」。
クスリと一緒にゴリってスニるとイイらしい・・・ (^_^;)
今夜はYちゃんにバースデーをお祝いしていただいた。
お寿司(回転寿司なんだけど、すごくおいしいの!!ネタが豊富だし、お気に入りのお店なの)をゴチになりますた \(^o^)/
Yちゃん、いつもいつもありがとぉ m(_ _)m
それから、あたしの携帯にバースデーメールを送って下さった皆さん、どうもありがとぉでした m(_ _)m
またひとつトシを食っちまいました(激しく抵抗!!)
こんなヤツですが、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
明日は歯医者の日。
ついに前歯に仮歯が入りまつ!!
やったぁ \(^o^)/
大晦日の「イノキボンバイエ」に間に合ってよかった!!
コメント