神戸に滞在中。

2003年12月31日
以前から計画していた「イノキボンバイエ」(今年の会場は、神戸ウイングスタジアム。17時試合開始)を観戦するため、23時富山発・翌朝6時ちょい過ぎに終点の阪急梅田駅バスターミナルに到着!
(リクライニングシートだったんだけど、眠剤を服用しなかったために、かなり睡眠不足気味・・・)
そこから阪急電車で三宮まで乗った途端、急に心臓バクバク状態!!これはマズいと思って急遽デパス1を服用。三宮に着くまでなんとか落ち着きました。
(やっぱり電車に乗るのは怖い・・・)
只今、朝8時20分でございます。ホテルチェックインの待ち時間を利用して、三宮駅近くのネット喫茶でこの日記を書いてます。
★★★だって、今までTV観戦しかできなかったんだもん。やっぱりLIVEでナマ猪木さんをどうしても見たいっ!!(札幌の新日大会で1回見たんですが・・・やっぱり見たい!)★★★
そういえば、去年8月に国立競技場で開催された”ダイナマイト”でスカイダイビングをして以来、ハマってしまったんでしょうかねぇ・・・?
なんか再び、オープニングに猪木さんがスカイダイビングをやるらしいという話が、まことしやかに流れております。
いやぁ、それにしても入場シーンが相変わらずド派手だわぁ・・・
もちろん、服用中のクスリのデプロメール50(抗鬱剤)・レキソタン5(安定剤)・デパス1(発作時のクスリ)・クリアミンA(頭痛薬)・眠剤4種類は必須アイテムとして持参しております。
観戦後にホテルに戻って寝る前&帰りのバスの中では、絶対に眠剤飲んで寝るべっ!!

もうすぐ、ネット環境が整いそうです。
実は一昨日「エアーエッジ」を買いました。
心と体の調子がよければ、2日の日に設定を済ませようと思ってるので、不定期ではなく、毎日のように日記&HPを更新できるようになると思います。

29日の通院記録。
27日にさぼっちまったので、頑張って行きましたヨ、ハイ。
主治医から「デイケアー」の話が出ました。
診察後、ソーシャルワーカーさんとの心理カウンセリングで、詳しく聞いてまいりました。
デイケアーは「Aグループ(中高年のグループ)」と「Bグループ(比較的若い人のグループ)」に分かれてるらしく、あたしはどうやら「Bグループ」に入るようです。
来月5日にデイケアーを見学してみて、スタッフと正式な顔合わせをして、13日の火曜日から週1で参加することにしました。
まずは人に慣れないとネ・・・
ちなみに火・水・金曜は女性の参加が多いらしいっす。特に火曜日は料理の勉強と話し合い・グループ活動があるということで、火曜日を選んだのですが・・・(笑)
ま、心と体が慣れるまでは、週1で参加していく予定です (^_^;)

読んでくれた皆さん、そしてリンクを貼って下さったかたへ。
今年もこんな不定期更新の駄文日記を読んで下さって、ホントにどうもありがとうございました。
よいお年をお迎え下さいませ m(_ _)m
こんなヤツですが、来年もよろしくお願いします。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索