皆さん、あけましておめでとうございます。
あたしは只今、昨日の朝に行った神戸三宮のネット喫茶で更新しております。
高速バスの発車時間が16時なので、時間待ちというわけで・・・

昨日はあれから、三宮ビブレ地下1階にある「INOKIISM STORE」に行ってまいりましたぁ (*^_^*)
店員さんはみんな気さくでいい人ばっかり。
サービスでポスター2枚&応援用のロケット風船・お店の名刺までいただいちゃいました。
店員さん、太っ腹!!さすが関西人だわ。
あたしは”闘魂赤タオル新バージョン”・”猪木さん認定のどんぐり豆”・”猪木さんのポストカード付きボールペン”をお土産に買ってきました。
その後、ホテルにチェックイン。
応援用の格好に着替えて、「イノキボンバイエ2003・馬鹿になれ!夢を持て!」を観に、神戸ウイングスタジアムへいざ出陣!!
リングサイドといってもアリーナ席ではなく、スタンド席だったけど、オーロラビジョンがすぐ近くにあって、見やすかった!!
・・・が、17時試合開始のはずが、なぜか20分遅れ。
これは「猪木時間」か!?(笑)
まず、オーロラビジョンに写ったのは、猪木さんがヘリに乗って話をしてる場面。
むむっ!?またもやスカイダイビングか!?
懲りないオッサンだなぁ(苦笑)
と思って見てたら、いきなりヘリの揺れが激しくなったのか、
「あっ、危ない危ない!!!!」
というアナウンサーらしき声が・・・
猪木さん、どうなってしまうのか!?
その直後、なぜかリングを覆っていた幕が開き、猪木さんの登場!!
そうか、これは猪木さんお約束の”演出”だったのか!いやぁ、猪木さんらしい・・・
いきなりお決まりの「ダ〜〜ッ!!」をしたかと思いきや、高山さんの登場。
「今日は試合をしたかったんですが、対戦相手にふられてしまいまして・・・(苦笑)すいません」
結構常識人じゃん!<高山さん
高山対ミルコの試合を期待していたファンが非常に多かっただけに、これは残念(涙)
つーかミルコ!!おまえもリングに上がってファンに謝れっつーの!!
こうなったら安田・永田・藤田・村上・天田・ジョシュ・LYOTOに頑張ってもらわねば!!
選手紹介の時、あたしたちが座っていたすぐ後の通路に、いきなり永田さんが敬礼ポーズで立っているじゃないの〜〜!!
きゃー、しびれるぅ!
それに、なんと大仁田まで来てるじゃないか!!猪木さんと握手を交わす。
ここで主要の試合結果。
★安田、レネ・ローゼと3回目の対戦にあっさり負け。”負ければ自己破産”という猪木との約束だが・・・練習さぼってたんじゃねぇのか!?
安田は今後、リストラか!?★
★永田、ヒョードルと対戦。一昨年のミルコ戦に比べたらまだ持ったほうだが、これもあっさりと負け。
ヒョードル、恐るべし!!★
★藤田、ショボい外人ボクサー(クォーター級チャンピオンらしい)と対戦。「猪木・アリ戦再来!!」とまで言われた試合だったが、最終的にはスタンディングで藤田が得意の肩固めで勝利!!
さすが藤田。強いなぁ・・・★
★ジョシュ、セームシュルトと対戦。「キング・オブ・パンクラシスト」を賭けての闘い。ジョシュは決め技が結構出てたんだけど、シュルトとは身長差・体重差があるために、なかなか決まらず・・・最後はジョシュがシュルトに腕ひしぎ逆十字を決めて防衛成功!!でも、こんなに苦しそうに闘うジョシュを見たのは初めて。ジョシュの挨拶にはもぅ、しびれっぱなし!!
日本語うまくなったね。防衛おめでとう!!<ジョシュ★
★村上、ステファン”ブリッツ”レコと対戦。ゲストの武蔵が両選手に花束を渡すが、村上はなんと、逆に武蔵に花束を投げつける!う〜ん、これは村上らしい。
・・・が、アゴにハイキックを食らい、KO負け★
他の試合の時は抜け出してタバコタイムしてました (^_^;)
あ、でも猪木さんの余興はちゃんと見ましたよぉ!!
そこへまさかドラゴンこと、藤波さんが出てくるとは・・・
これも猪木さんなりの演出だったようで。
猪木さん、藤波さんに花束を手渡す。
藤波さんの言葉に猪木さんの闘魂が炸裂!
「ちょっと待て!話が違うじゃねぇか!」
藤波さんもそれに応えるかのごとく、怒りをあらわにして二人とも着ていた上着を脱ぐ。
ここでエキシビジョン・マッチに。
藤波さん、ドラゴンスリーパーで締め落として猪木さん失神!
ドクターが猪木さんのもとへ一目散に飛んでいく。担架が用意され、猪木さん自らが進んで乗るという演出まで・・・
猪木さん起き上がる。
藤波さんは
「この続きは1.4のドームで」
と言って去って行った・・・
全試合終了後、恒例の108つの闘魂ビンタが始まる。猪木さんの
「ビンタを受けたいヤツ、上がって来い!」
の一言で多くのファンがなだれ込む。
もちろん、あたしもそこへなだれ込む。
・・・が、猪木さんからの指名がされなかった・・・ちっ。
ビンタは猪木さんから指名された人と、チケットに入っていたビンタ当選者だけ・・・(号泣)
せっかく頭に「闘魂」のハチマキをして、SOULの赤いシャツを着て、闘魂タオル新バージョンまで持って、明らかに目立つ格好をしてたのに・・・(涙)
ま、その目立つ格好が少しでもTVに映ってるかもしれないという淡い期待をしよう(苦笑)
万が一、一瞬でも映ってたら、それはあたしです(苦笑)
12時20秒前からカウントダウンが始まり、お決まりの「ダ〜〜〜ッ!」で締め。
全体の感想:ボンバイエの見どころとしては、こんな感じかな。
藤田・ジョシュ・LYOTO、よく頑張った!!
それにしても、今回は試合の進行があまりにも悪過ぎる!!(怒)
しかも無理やり組んだカードもありって感じで・・・
果たして今年の大晦日、ボンバイエは開催されるんだろうか・・・??

ということで、今年もこうしてくだらねぇ日常・あたし自身がマイナス思考ゆえに、つまんねぇ駄文日記をダラダラと書くと思いますが、皆さんよろしくお願いします m(_ _)m

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索