超ヒマな1日

2003年3月10日
今日は寒くて時折あられが降ったりやんだりの繰り返し、はたまた何なのか、非常にヒマでした。
今日の調子はまぁまぁなのに・・・(涙)

昨日、耐えられなくて、やっぱり手の甲・腕をメッタ斬りにしちゃいました(^_^;)
やっぱ自傷はやめられません。
ひぇ〜〜っ!!もう半袖にはなれましぇん。
もし、どうしても半袖になるなら、絆創膏を貼るか、サポーターか、包帯が必要になってきます。

そろそろ拒食の時期に突入しそうです。
私は生理前は過食に走りますが、生理中以後は拒食・・・
ひぃぃぃぃっ!!これでは悪循環ぢゃん(;_;)

奈央は水曜日、つまりあさってはお休みをいただきました。
精神科の病院へ行って、ぜひぜひ愛しの「リタリン様」をゲットしてきたいと思っております。
だってもう、カラダが重くて動くのも億劫でしんどくて何もできないんだもん・・・
リタがないと動けない気がするのさ(号泣)
昔は「花金」(思いっきり死語)と呼ばれたものですが・・・
富山は雨です。
あぁ、やっちまいましたさ、坊主!(指名ゼロ)
なんだか坊主だと仲間から取り残されたような、置いてきぼりをくらったような孤独感です(;_;)

部長が店に来たので、更衣室(通称”説教部屋”)で昨日の病院の診察結果を報告することになりました。
その結果、
「鬱がひどくて調子悪い時は、休んでもらってもかまわないよ」
という、ありがたいお言葉をいただきました。
だって、鬱がひどくて調子悪い時でも、ず〜っと我慢して自分を押し殺して、客の前では明るくふるまって接客してきたんだもん。
店長は今日いなかったんだけど、私から店長には言いづらいので、部長から言ってもらうことにしました。
(今月異動で来た店長は、前にも一緒に仕事したことがあるんだけど、私はとっても苦手なタイプ&大嫌いなのだ)

はっきり言って、今日も鬱がひどいんだけど・・・
どうにか頑張って仕事をこなしてきましたさ。
休みです、休み!!
今日はやらなきゃいけない用事もあって、半強制的に休みにしてもらいました。
実は、警察から勧められた病院に行く日。
診察の結果、「重度の鬱」。
でも、マジでだんだん私の鬱がひどくなっていくようなカンジがするのさ。
そりゃそうだわなぁ、休養するヒマなんて全然なかったし。
クスリも変わりました。
残念なことに”愛しのリタリン様”はもらえなかったけど・・・(涙)
これから2週間に1回、通うことになりました。
普段は12時までなんだけど、水曜日だけは夜間診療もやってるみたいなので、ここにお世話になろうかなって思ってます。
幸い、中央病院での公費負担の手続きがまだ終わってないので、患者票を取り返してもらえる・・・
しかも、あの怖い担当女医に会わなくて済む!!(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

でも、そのためだけに再び中央病院に行かなきゃいけません。
ったく、めんどくせぇよなぁ・・・(´。`)=3

激鬱・・・

2003年3月5日
ここ2〜3日の間、かなりの激鬱です。
ODして以来、ヤバいかも・・・(-"-;)
しかも、病院もさぼっちまったし。
だってODで運ばれたのが中央病院。
中央病院といえば、通院中の病院ぢゃん(泣)
担当医に絶対バレてるはず!!
怒られるのが怖かったんですよぉ〜(;_;)
明日は休みなので、警察の人が勧める精神科の病院に行ってみようと思ってます。

ずっとずっと我慢していた自傷、とうとうやっちまいました。復活です。
ハンドカット・・・(手の甲を切ること)
切りたくなる衝動を抑えることができませんでした。
手の甲は店のトイレで切りました。
ホントはアムカもして切り刻んでやる予定でしたが、あんまりトイレに長居することもできず、泣く泣く断念。
加えて、摂食障害気味でもあり・・・

もうだめ。何もかもダメ!!
店が終わってから誰とも関わりたくなくて。
送りのクルマには乗りたくないので、ひとりでテクテク歩いて帰りました。
命の恩人なる「部長」にやっと会えました!
3日前にどんな処置をされたか、ようやく聞く事ができ、ホッとしてます。
胃洗浄をして炭を飲ませ、点滴と注射をして帰ってきたそうな。
それにしてもさぁ、制服のまま、しかも「奈央」の名札をしたままで救急車に乗せられたあげく、救命センターに運ばれた私・・・(苦笑)
あぁ、こっ恥ずかしい (^_^;)

今日、出勤したら、男性スタッフが全部異動で総入れ替えになってました。
ま、知らない店長じゃないんでよしとするか。
営業に入ったらもう、ヒマでヒマで・・・
いやぁ、やっちまいました。坊主です、坊主!
せめて指名の1本がほしかったなぁ(号泣)
しかし、私が休んでる時に限って客が来て、出てきたら出て来たで客は来ない・・・
タイミング悪過ぎだぁぁぁっ(泣)

とりあえず・・・

2003年2月28日
クビはつながりました(^_^;)

朝礼の時、みんなにきちんと謝りました。
みんな心配してくれて・・・
こんなにもいい仲間に巡り合えて、ほんとに私は幸せです。
営業中、社長が店に来たので、
「ご迷惑かけてすみませんでした」
って言ったら
「なぁ〜にやっとるんだ(笑)いろんなこと気にしないで、のびのび愉快に仕事していこうや!」
・・・その言葉をいただけただけで、すごくうれしくなりました。
ありがとう・・・<社長
でも、今度は部長にも謝らないと・・・
部長は私が救急車で運ばれた時からずっと一緒にいてくれたみたいで、Drがどんな処置をしたかなど、一部始終話を聞いてくれた、いわゆる「私の命の恩人」なのだから・・・
そこでまた大事件!!
買ったばかりの携帯、また紛失してしまいました(号泣)
なんでなんだよぉ〜〜〜〜〜(>_<)
まだ残高は2900円もあったのにぃ!!
てなわけで、また新しく携帯(プリカ)を買ったという、マヌケな奈央であります。 
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
ということで、皆さんに新しい携帯アドを晒します。
09080916157@jp-r.ne.jp
どなた様も気軽にメールしてね。
(でもイタメだけはやめてネ)
だってね、だってね・・・
食事中のかた、ごめんなさい。
う○ちが下●で、しかも真っ黒!!
これってどーいうわけ!?
しかも主任が迎えに来てくれたんだけど、病院には間に合わないし。
あぁぁぁ。予約時間がぁぁぁ!!!<まったく、クソ主任め
しかたないから、昨日の処置代だけ払ってきましたよ、ハイ。
周りから、まだどんな状況かは聞いてないので、詳しい事は書けませんが・・・
きっと大変だったんだろうなぁ・・・

黒いう○ちの話。
今日、部長から電話があって聞きましたさ。
どうやらDrが炭入りの水を飲ませたそうで・・・
わかって一安心。

部長からは怒られなかったです。
むしろ、心配されてたようです。

迷惑かけてごめんよぉ・・・<店のみんな
店でちょっとしたきっかけがあって、ODしてしまいまして・・・
(アナフラ30錠・レキソ5mg20錠)
またしても救急車に乗る羽目になってしまいました。
病院でのこと、何にも覚えてないっす。
気が付いたら私が住んでる部屋まで運ばれて寝かされたそうな。
あぁぁぁ、怒られそうだなぁ ビクビク
クビって言われるんじゃないかなぁ ビクビク
どうしよう・・・ビクビク

断食生活1日目

2003年2月25日
クスリを飲む時に少しつまむぐらいで、あとは何も食べないことにしました。
これでエンゲル係数が減る・・・(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
最初の1週間は辛いかもしれないけど、慣れれば食べなくても平気になります。

痩せなきゃ・・・
私は痩せなきゃいけないんです。
今までは途中で断念しちゃったりして、意思が弱かったと反省していますが、今回はマジで違います。
早く痩せるために、下剤も使ってやる・・・
40kg台に落としたいです。
40kg台になったら、今度は40kgまで落とします。
それまでは断食生活をずっとずっと続けます。
=その前に拒食症になっちゃうと思いますが・・・(〃⌒∇⌒〃)あはは♪=

でも、これでカラダがこわれても本望です。

改善されず・・・

2003年2月24日
全っ然症状が改善されません。
もはや私はこれまでなのか・・・

相変わらず、鬱です。
仕事でも行き詰まってます。
自分は何がいけないのか・・・?
今日1日、ボ〜ッと考えてました。

私はたしかに太って醜い分、客にはすごく気を遣ってしまいます。
客からイヤなことを言われるといつまでも引きずってしまい、心と逆のことを平気で言ってしまいます。
こんな自分がすごくイヤで、自傷してしまったり、ODしてしまったりするんです。
(ま、ODすれば客からイヤなことを言われても、こっちはラリってるからヘラヘラできるんですが)
治したいんだけど、治らないんですヨ、これだけは・・・
これが治れば指名も今より取れるんだろうと思うんだけど・・・

あぁ、早くこの地獄から抜け出したいです。

やっぱり

2003年2月23日
今日も鬱です・・・

私はマイナス思考。
自分を好きになることがどうしてもできません。

思いっきりアムカしたいです。
(そうだ、新しい○印の剃刀を買わなきゃ)
ODしたいです。
外の世界がたまらなくイヤです。
できるものなら、このままずっと何もしないで引きこもりたいです。

ネットの友達以外、他人と関わるのがすごくイヤになってきました。
苦痛で苦痛でたまらない・・・
こんな私はヒッキーしてたほうが性に合ってるかもしれません。

私は何をさせてもダメなヤツ・・・
ダメ人間。最低人間。

鬱の時は・・・

2003年2月21日
何をやってもうまくいきません。
加えて、誰とも話をしたくないし、外出なんかしたくないし・・・
ちなみに私が飲んでる抗鬱剤(アナフラ10mg)・安定剤(レキソタン2mg)・テグレトール200mg、全く効く気配がありません(泣)
もっときついのに変えてよ!!<Dr
こんな時、リタリンがあればいいのになぁ。
あぁ、愛しのリタリンさま・・・
そーいうわけで、かなり無気力モードに入ってしまってます。

死にたくてODも試みたんだけど、悲しいことにちゃんと朝になったら目覚めてしまいます(泣)
クスリが少な過ぎなんだろうか・・・??
けっこう飲んでるんだけどねぇ・・・

こうなりゃ、どっか閉鎖病棟でもぶちこんでほしいもんです、ハイ。

今日も・・・

2003年2月20日
墜ちております。
自傷願望が消えません。
こんな私の腕なんか、切って切って切り刻んじゃえ!!
というわけで、またイヤなことがあったら切ってしまうことでしょう・・・
私の担当医が
「リスカ・アムカしてたら外来でも入れてあげないよ!!」
ってよく言うんだけど、んなもん無理だってば!
たしかに頑張って治さなきゃいけないのは私だけど、Drも協力してくれなきゃ無理だよぉ!(泣)

携帯(プリカですが)、ようやく買いました。
プリカなんだけどカメラ付き!!
でも、画像悪〜〜いっ(>_<)
とりあえず、北海道ドコモで機種変更するまでの「つなぎ」というわけで一時的に買ったというわけです。
詳しくは秘密メモに書きますね。
その他のかたへ・・・
私の携帯番号&携帯アドが知りたいかたは、HPの箱メにくださいね。
ここ2日くらい、調子はまぁまぁよかったのに、再び鬱の波が来てしまいました(泣)
なんだか躁状態っていうくらいテンション高かったのに、気分がかなり墜ちました(;_;)
もうイヤだ・・・
いったいいつまでこんな状態が続くんでしょうかね・・・
んでもって、また自虐的モードにスイッチが入ってしまいそうな勢いです。
なんとか抑えてますが、このままだとかなりヤバイです・・・

あぁ、切りたい切りたい。
腕を切り刻みたいです。
できるものならODもしたい・・・
クスリならたくさん余ってます。
前のクリニックでいただいたクスリが大量に残ってます。
抗鬱剤・安定剤・眠剤・・・
全部飲んだら、どうなるだろうか・・・??

とにかく、私が今、かなり墜ちているのは間違いないです。
毎日が不安・悩みの連続で、不安発作が起きそう・・・
Give me デパス!!

・・・あぁ、イライラしちゃってやっぱりアムカしちゃいました。
でも、切ったら少し落ち着きました。
ホントはもっと切り刻みたかったけど、店のトイレで切ったので、あんまり長居すると怪しまれると思って・・・

あぁそうさ、私は最低人間&ダメ人間さ!
こんな私のこと・・・笑ってやってくださいな。

(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

2003年2月18日
毎週お店に来て私を指名してくれて、長時間いてくれるおじさまがいるんだけど、そのおじさまが
「これで携帯買って来いヨ」
って、なんと1万円もくれました (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
これでとりあえず、プリカが買えるぞぉっ!!
4月に2日間くらい札幌に戻るまで、しばらくはプリカで我慢します。
ところで、紛失した携帯(ドコモ)、相変わらず見つかりません。
今はこっちで利用停止しておりますが、機種変更というカタチにすれば、今までの携帯番号&携帯アドレスがそのまま使えるそうな。
あぁ、早くちゃんとした携帯が使いたいっす(泣)
これって立派な携帯依存症だな・・・<奈央

風邪が予想以上に重く、なかなか治らなくて。
仕事から帰ったらすぐ眠剤飲んで寝てばっかりの毎日でした(涙)
だいぶラクになったので、今日から復活です!

いやぁ、それにしても店はヒマです(号泣)
給料安いし、生活するだけで手一杯の状態。
なんとか自分の客にしようと頑張ってるんですけどねぇ・・・
見た目、太ってるからいけないの?
それとも、私が醜いからなの??
なんでもっと中身を見てくれないの??
悲しくなります。悔しいです。
やっぱ見た目が一番大事なんだろうなぁ・・・

昨日は休みだったんだけど、相変わらずプチヒッキーな生活でした。
どこにも出かけたくなくて。
人混みも苦手だし。

ここから先は秘密メモをどうぞ。
最近、かなり激鬱気味で1日中泣いてばっかり。
もう、泣き過ぎてまぶたが腫れぼったいまま、クスリを飲みながらどうにか仕事してます。
そのうえ、またしても風邪ひきました。
咳がひどく、あんまり声も出ません(泣)
病院も2週間さぼっちまいました(苦笑)
前にかかりつけだったクリニックでもらったクスリを貯めてたので、それを飲んでなんとかしのいでますが。
さらに今月に入ってからは携帯を紛失してしまうし、なんか全然ツイてないっす・・・
外に出るのもだんだん苦痛になってきました。
そんなこんなで、なかなかPC開く気力がありませんでした(大汗)
今日からまた、マメに更新していきたいと思ってます。
秘密メモも含めて、まだまだ書きたいことはたくさんあるんだけど、ひとまずこの辺で。
仕事から帰ったらまた書きます。

・・・ただいまです。
午前3時まで仕事でした(泣)
週末は2時までと決まっていたのに、最近では1時間も遅く営業が終了するということが多くなってきました。
うちの店は遅い時間にお客さんが集中するので、たしかに店長や幹部サイドとしては、少しでも売上げが欲しいのはわかるけど、それならそれでいっそのこと、週末は営業終了時間なんぞ決めなきゃいいじゃん!?ってカンジ。
はっきり言ってもう、みんな怒ってます。
営業終了時間にムラがあり過ぎ!!

・・・なぁんて愚痴を書いたところで、営業終了時間が早くなるわけじゃないし(苦笑)
はぅ・・・。 ε=(´。` )
さぼってしまってすんません (;^_^A

先週水曜日、お店で具合が悪くなって早退。
(関節痛・喉の痛み・頭が重い・だるい)
次の日、精神科の診察日だったので、ついでに内科でも診てもらいました。
採血・胸のレントゲンを終えて診察室に呼ばれた私。
胸のレントゲンには全く異常なし。
・・・が、白血球がやたらに多かったらしく、なんらかの感染症を引き起こしていることが判明!
関節痛・喉の痛み・頭が重い・だるさがなかなか治まらず、熱も上がったり下がったりで落ち着かず、木・金・土曜と3日間もお店を休んでしまいました。
熱がバーッと上がればインフルエンザだと診断されるんでしょうが、熱が出ないせいか、異様にカラダがだるいんですよぉ(泣)
それにしても、何に感染したんでしょう・・・
つーか、こんなにタチの悪い風邪(?)にやられたのは初めてだ!!
まだインフルエンザのほうがマシだ・・・

またアムカ&ハンドカット(手の甲を切る)をしてしまいました・・・(;_;)
切ると安心できるし、いやなことも忘れられる・・・
切らないと、逆にモヤモヤする・・・
他人からムカつくことを言われた時も自傷しちゃうけど、最近では自分自身が大嫌いで自傷してしまいます。
太ってるし、醜いし・・・
他人から
「奈央は弱過ぎ・考え過ぎ・ダメ人間!!」
って思われても仕方ない・・・
でも、ダメなんだよぉ!!
自分をいじめていじめていじめぬかなきゃ、気が済まないんだよぉ!!

こんな私、生きる価値なんてないよね・・・
ぎゃぁ〜〜〜っ!!
せっかく書いたのが消えてしまった・・・
また書き直しです。ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
今日は店休日です。

心配してくださって秘密メモに書いてくださった皆さん、ありがとう。
あれから、例のクリニックに文句を言いに行きました。
そしたらドクターから、
「あなた、リスカやめたいんでしょ!?」
なんと逆ギレされてしまいました。
「なにぃ!?逆ギレだとぉ!?このクソばばぁ!!」
ってキレそうになったのを抑えてたら、謝ってきました。
「あえて言わなかったんですヨ。入院するにあたって、むこうの患者さんが患者さんだけに、むこうの先生はいろんなことが心配だったんでしょうね。すみませんでした」
ということで、今度は中央病院の精神科を紹介されました。

15日の日、寝ないで紹介状を持って行ってきました。
私の担当医は、さばさばとした女医さん。
「うわぁ〜、なんか私には苦手なタイプだなぁ」
って思ってたら、
「リスカやアムカばっかりしていたら、外来でも入れてあげないよ!!」
って言われてしまいました(;_;)
・・・へっ!?
そんなこと言わないで助けてよぉ!!<ドクター
やめられないんだよぉ!!耐えられないんだよぉ。
アムカしなきゃ落ち着かないんだよぉ!!
診察の結果、かなりクスリが減薬されました。
(眠剤は相変わらず多いですが)
「こんなんで効くんかいっ!?」
って言うくらい・・・
ま、とりあえず、外来で様子を見ようということになりました。
次の診察は23日です。(予約制)

このところ、鬱がひどくて何もする気になれませんでした。
ドクターの言いつけも守れなくて、アムカしてしまうし・・・
あぁ、自分いじめは治らない、拒食は治らない・・・

>真鈴さん&菜の花さん
お気に入りに登録してくれてありがとう。
こんな痛い日記だけど、これからどうぞよろしくお願いしますね。
相互にさせていただきました。
早くも本年第2弾の「バカヤローッ!!」(超怒)
ちょっと皆さん、聞いてくださいよぉ!!

今日、かかりつけの心療内科で紹介状をもらって、紹介先の病院に行きました。
もちろん、入院のしたくまでして・・・
かなり富山市内でも離れているところで、周りは田んぼと畑ばっかりなんだけど、どうにか病院まで辿り付きました。
手続きを終え、名前を呼ばれて診察室へ。
【ここからは、私とドクターとの会話のやり取りをどうぞ・・・】

Dr:「紹介状、見せていただきました。入院をご希望なんですよね?」
私:「はい」
Dr:「・・・ここ、どういうところか知ってますか?」
私:「・・・はぁ??( ̄ー ̄?)」
Dr:「★★先生(私のかかりつけの心療内科のドクター)には、ここがどういうところかを、きちんと患者さんにお話するように言ったはずなんですがねぇ・・・」
私:「え〜っ!?私はこの病院名と、ここが○号線沿いにあるということしか聞いてないんですけどぉ・・・しかも”ドクターからの伝言で”ということで、受付の人から電話で話を聞かされただけなんですヨ」
Dr:「・・・ここはね、重度の精神分裂病の患者さん&神経症の患者さんや、会話もなかなか通じないという患者さんばかりなんですヨ・・・とりあえず、病棟を見てみますか?」
私:「(恐る恐る)はぁ・・・じゃ、見てから決めてもいいですか??」

この会話の後、ドクターから”開放病棟が空いてない”ということを聞いて、ドアに鍵がついた、いわゆる「閉鎖病棟」に案内されるんですが。。。
ロビーらしき場所にはお年寄りがいっぱい!!
しかも、病院は築30年以上。
さらに男女共用のトイレ&男女共用(1部屋にだいたい3人〜5人)の部屋。TVで見るような”留置場”か”刑務所”を想像してしまった私・・・
ロビーらしき場所には公衆電話があるんだけど、自由に使えず。しかもテレカが使えない、硬貨専用電話!!当然のことながら、携帯も取り上げるんだそーな。
奇声をあげる患者さんもいれば、ウロウロと歩き回る患者さんも多し・・・

案内が終わって診察室に戻ったドクターと私。

Dr:「どうでしたか?」
私:「・・・ビックリしました。ここじゃ、怖くてとても休めない・・・そういえば以前、私と同じ病気の友人が言ってたんですが、リスカやアムカをしてしまうので、入院先が決まらなくてなかなか受け入れてもらえないんだと思いました」
Dr:「あなたのようなかたじゃ、ここではとても落ち着いて休養できないと思います。それに、リスカやアムカもしてしまうという外科的な治療も必要な場合は、大きな総合病院のほうがいいと思います」
私:「・・・はい」
Dr:「もう一度、★★先生と相談してみたほうがいいと思いますよ。★★先生には、こちらから電話をしておきますね」
私:「・・・はい。ありがとうございました」

そそくさと病院を後にする私。
こうして私の入院はとりあえず先送りというカタチになってしまいました・・・(号泣)

私はいつになったら安心して休めるんだろうか?
やっとの思いで、上の人間から2週間休みをもらったのに・・・
火曜日、かかりつけの心療内科へ行って抗議してくる予定です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索