実は昨日の仕事中から、足の節々が痛くて体力の消耗がかなり激しくて・・・
眠剤を飲まなくてもいいくらい眠かった。
・・・案の定、今日は朝から喉が痛い。
ぐぁぁぁぁ!!!カゼだ〜〜〜 (>_<)
そういえば、お店の女のコの半分くらいがカゼをひいているんだよなぁ。。。
うつるのも仕方ないか。
無性にアイスが食べたくて、すぐ近くにあるコンビニでアイス&飲み物を買う。
だいたいアイスを食べること自体、滅多にない私。。。
お店ではのど飴を食べながら、”マルメンライト”(タバコ)を吸う。
「喉が痛いんだったら吸うな!」
って言われそうだけど、やっぱりタバコはやめられない (^_^;)
しかも、早い時間に指名客が来た時に
「奈央ちゃん、顔が熱いよ」
って言われてしまった。
「照明のせいだと思う。この場所、なんか暑いから(*^_^*)」
ってごまかしたけど、きっとその時は最高潮に熱が上がってたんだと思う。
動き回って汗をかいているうちに、熱は下がったみたい。
皆さんもカゼには充分気をつけようね!

長かった1日

2002年2月2日
今日は、なぜか時間が経つのが遅く感じた1日だった。
別にお店は忙しかったわけじゃなかったんだけどね・・・
しかも、両足が痛くてパンパン (>_<)
心身ともに非常に疲れた。
こんなにヘトヘトに疲れたのは久々。

店長、系列店へ異動になったらしい。
何日か休んでたし・・・
なので、今日から新しい店長が来た。
とにかくマイクコールがやたらとでかくてうるさい!
耳障りだぁぁぁ (>_<)(>_<)(>_<)

それにしても、うちのお店はよく店長がコロコロ替わる。
うちのお店の店長として赴任してくると、最初はいいんだけど、そのうちなぜか店長が出勤しなくなってしまうのだ。
なんでだろう・・・お店の摩訶不思議でした。

感激&感謝

2002年2月1日
午後2時に、お店でいちばん仲良しのTちゃんが通っているという「女医さんが開業している心療内科」を勧められて、Tちゃんと待ち合わせをして一緒に行ってみた。
Tちゃんの言う通り、先生が同性だからなのか、すごく丁寧で親切!!
今までいろんな心療内科に行ったけど、親切で丁寧でおだやかな口調の先生は初めてだった。
事細かく30分〜1時間くらい、今 一番困っている事などを聞いてくれて、まるでカウンセリングを受けているみたいだった・・・
しかも”さりげない気配り”もあって大満足&大感激!
例えばクスリの説明書なんか、普通は印刷なんだけど、全て先生の手書きなの!
なんていい先生なんだろう・・・
最初からここの病院を知っていれば、あちこちの病院に行くことはなかったのに(苦笑)
かなり後悔。
飲むクスリも変えてくれ、リスカの手当てもしてくれ、軟膏も処方された。
いつもならすごくイライラしているのに、クスリのおかげで、お店でイライラすることはあまりなかった・・・
ここにいる間は週1で通うことにした。
Tちゃん、いい病院を紹介してくれてありがとう!

今日から復帰・・・

2002年1月31日
クソマジメな私の性格上、今日まで休むことに対して罪悪感を抱いてしまうので、今日から泣く泣く復帰することにした。
そしたら・・・
なんと指名客が2人も来てくれた!
しかも2人とも、2セット以上は必ずいてくれる「おいしい客」。
おかげで指名本数9本なり・・・
こんな寒いのにわざわざ会いに来てくれてありがとうm(_"_)m<お客さん

今日、出勤したら新しいコが入ってた。
昨日入店したんだって。
超ぽちゃなコなんだけど、顔はすごくキレイ!
うーん、私ももっとがんばって痩せてキレイになりたいなぁ・・・(ぼそっ)
そういえば、ヒミツの交換日記でスミカさんが私に言ってた。
「人はないものを欲しがるんでしょうか」って。
まさしくその通りだと思った。

何度もリスカした痕がある私の左手首の傷。
3月からヘルスで働くんなら、隠さなきゃネ・・・

今日まで休み

2002年1月30日
今日まで大事を取って休むことになった。
店長・課長・部長のおかげ。
ありがたい。

やっぱさぁ、今 行ってる心療内科は合ってるんだけど、通うのがかなりツライのだ。
なので、鬱を発病してからいちばん最初に行った心療内科に戻って通うことになった。
クスリが増えたぁぁぁ (>_<)
とりあえず1週間に1回通うことになったんだけど、しばらく行ってもダメなようなら、また別のクリニックに紹介状を書いてくれるとのこと。
Tちゃんが行ってるクリニックにすればよかったなぁ・・・
院長先生は女医さんだし、すごくていねいなんだって。
私もそうだけど、Tちゃんも頑張り過ぎなんだよね。
だから鬱になって心が疲れてしまう・・・

明日から、もうひとふんばりしなきゃ (>_<)
精神不安定のため、昨日からお店を休んでいる。
明日こそは出勤しなきゃいけない・・・
この休みの間、自分でもついていけないような「ジェットコースター型」の精神状態は、だんだん安定するんだろうか??

ますます鬱が深みにハマっているような気がしてならない。
昨日は遅刻で今日は早退・・・
あぁ、鬱だ。

イライラが激しくて。
クスリを飲んでも効かないから、余計にそうさせる。
今日、仕事は別にイヤではなかったんだよぉ。
クスリ(安定剤)を飲んだ後、指名客のご来店。
そこで、なぜか衝動的にビールや水割りを飲んでイライラをまぎらわせてた。
そこまですれば当然、ラリっちゃうよね。
もう、フラフラ。
しかもまたトイレでリスカしちゃった・・・
3〜4日前に来た”新しい店長”も、こんな私の状態を見て限界だと思ったのか、気を利かせてくれて待機席で寝かせてくれた。
「奈央さん・・・今日、もう帰ろうか?」
ほんとは、もう1時間半くらいでお店が閉店だったけど、こっちがラリってるせいもあって
「うん、帰る」
って言って着替えて帰る支度をして、部長に部屋まで送ってもらった。

ごめんなさい・・・<お店関係者の方々

病院&お店

2002年1月26日
昨日、一睡もしないで起きてたので、やっと午前中に病院へ行く事が出来た。
イライラが収まらない・リスカしてしまう・摂食障害がなかなか治らない・・・
先生に訴えたら、処方を変えてもらった。

帰ってきたのは午後1時半。
カラダが非常に疲れていたので、とにかく横になりたくて、今日は7時半までにお店に入るという、重役出勤にしてもらった。

さて、お店・・・
週末だったのでフリー客がどんどん押し寄せてきた。
出勤してからすぐ、Mちゃんからの指名替えで私が指名された。
とってもいい人だった・・・
そういえば、最初と2番目に付いたフリー客はよかったんだけど、3番目に付いたフリー客は酔っ払いのオヤジ。
何をどうしたいのか、はっきり言ってくれなくてかなり困ってしまった。
そこでタイミングが狂ってしまって、のちに付いたフリー客への接客に対して、自信喪失になってしまった・・・
それゆえに、焦りとイライラがだんだん募る。
でも、最後に付いたフリー客が、1回出てもう1回入り直してくれて、指名してくれた。

なにはともあれ、とりあえずはお茶をひかずに済んだだけでもよしとするか・・・

再びリスカ・・・

2002年1月25日
最近、店に行けば対人関係のしがらみがあって、現実から逃避したくなって・・・
しかも仕事を終えて部屋に帰ってPC立ち上げて自分のHPを見てみると、誰が管理者なのかわかんないような掲示板になっていたのを見て、さらにイライラが増幅。
もうダメだ・・・鬱がひどい。限界。
とうとう我慢できなくて、リスカしてしまった。
せっかく傷が治りかけたというのに・・・
さらに間の悪いことに、体調不良で病院へ行けない日々が続いて、イライラが10倍くらい増してしまった。
カラダにどんな負担がかかってもいいから、イライラが収まるクスリが欲しい。

摂食障害も治らない。
「食べる=太る」という強迫観念が抜けなくて、むやみやたらに食べれないのだ。
しかも何か一口でも食べると、食べたことに対して罪悪感もある・・・
今でこそは客から
「デブ!」
って言われなくなったけど、自分の中ではまだまだ太っていると思っている。
もっともっと痩せて、バカにした連中を見返してやらなきゃ!!

いい加減で明日こそは病院へ行かなきゃヤバイ。
だから、今日は眠剤飲まないで寝ないで起きていよう・・・
今日からフリー客のみ「1セット¥3000」のキャンペーンが始まった。
キャンペーン期間中だけ、制服が変わったんだけど、黒のオシャレなスリップドレス。
案の定、¥3000という安さにつられて、客はどんどん入ってくる。
今日は指名客が来なかったので、指名ゼロだと思ったら、1人目に付いたフリー客のリーマンおじさんが延長してくれた。
いいおじさんだったんだよなぁ。
ふぅ、よかったぁ!
坊主(指名ゼロのことをこう言う)まぬがれた・・・(^。^;)ホッ!
今日付いたフリー客は、みんないい人ばかり。
なんとか自分を売り出せてよかった。

明日こそは何が何でも病院へ行かなきゃ・・・
クスリがなくて、もうヤバイ!!!!
安定剤・抗鬱剤がなくては仕事ができないんだもん(号泣)
今日こそ病院(心療内科)へ行こうと思ってたのに、昼前から激しい腹痛に襲われてしまって。
待てども待てども治らない。
結局、行かずじまいに終わってしまった。
(o ><)oもぉぉぉ〜っ!!
まだ薬は残ってるので、なんとかしのげるけど・・・
明日は午前中のみの診療。
でも、こっちでは今、雪がすごく降っている。
病院はあさってにしよう・・・(苦笑)

お店・・・
今日もやっぱりヒマだった。
ほんとは胃痛&腹痛がひどかったので途中で帰りたかったんだけど、早退すると罰金が付くので、泣く泣く我慢した・・・(>_<)
ま、とりあえず「指名ゼロ」ではなかったので、まだ出勤した甲斐があったかな。

明日から5日間、フリー客に限り「1セット¥3000」のキャンペーンが始まる。
吉と出るか、凶と出るか・・・
今の私にとっては、1円でも多く稼ぐ時であることには間違いない。

このキャンペーンで、なんとか新しいお客さんができるといいんだけど・・・

2日ぶりの日記

2002年1月22日
すんません、2日ぶりです。
さぼっちまいました (^_^;)

実はこのところ、なぜか胃がかなり痛くてダウンしてる。
今日こそは病院へ行こうと思っていたのに・・・
精神安定剤の他、抗鬱剤・ガスター10を飲みながらだましだまし接客してる状態。
今日なんか偏頭痛の発作もきてしまった。
そーいう時には頭痛薬も飲むので、薬の量がさらに増える。
ほんと、内服薬が増えて行く私・・・

昨日は久々にお店が忙しかったせいか、更新しないまま寝てしまった(苦笑)
すまんです。

荒れてきたお店

2002年1月19日
今日こそは何もない平穏な日々だろうと思っていたら・・・
やっぱり事件が起こってしまった。

なんと、営業中に店長が途中でいなくなってしまったのだ。
たぶん、お酒でも飲みに行ったんだろう。
ヒマだったので、何人か待機席に座っていたんだけど、2時間くらいして店長が戻ってきた。
座ってる私に両手を肩に当ててもたれかかってきて、
「奈央〜、帰るよ〜」
・・・?????
私:「どしたの?大丈夫?」
店長:「大丈夫じゃないよ〜」

店長はまたどこかへいなくなった。
・・・と思ったら、翌0時半過ぎのこと。
私のついたフリー客が2セット延長で接客中だったんだけど、そこへまた店長が戻ってきて、課長からいきなりマイクを奪って
「今日で自分はここを退社します!」
と言ったのだ。
待機席で座っている4人くらいの女のコがざわざわしながら店長に
「なんで!?どうしたの?」
って聞いている。
みんな、動揺の色は隠せないってカンジ。
おいおいおい!!場を考えてくれヨ・・・<店長
店内には客が2人いるんだよ!
客がいないんならまだしも、客の目の前でそれを言っちゃマズイっしょ・・・
その後は社長がずーっと睨みをきかせながら店内を隅々まで見ていた。
あとで課長に聞いてみたんだけど、
「なにがなんだかわかんない」
の一点張り。

うちのお店、どうなっていくんだろうか・・・

Σ(▼□▼メ) ゲッ!

2002年1月18日
実は今日、出勤するのがイヤだった。
だって大嫌いな店長が今日から来るから(涙)

ところがなんとなんと、予想に反して店長は私も含めて、女のコ全員に一生懸命に積極的に話をしたり、スキンシップをとり始めたのだ。
ビックリ!!
ある人から聞いた話なんだけど、どうやら店長は女のコに無視されるのがイヤなんだって。
それでこの前、途中で帰ったらしい。
(その日、体調が悪いということもあったみたいだけど)
子供と一緒だわ(ぷっ!)<店長
ま、店長と和解したというわけではないけど、とりあえずはよしとするか。

今日は金曜日のわりにはそんなに忙しくなかった。
明日はどうなるんだろ・・・??
今日まで「のんびりマッタリの平穏な日々」は終了。

明日から、大嫌いな店長とイヤでも顔をつき合わせなければいけない。
あぁ、気が重いなぁ・・・(涙)
でも、あともう少しだけ辛抱すればいいんだ。
来月いっぱいで彼のところに行けるんだもん。
それだけが唯一の救い。
もうひとがんばりしなきゃいけないよね。
心とカラダにムチ打ってでも、這いつくばってでもあと少し店で仕事しなきゃいけないんだもんなぁ。

そういえば、引越しの荷物はどーしよう・・・
住所が決まるまで「押入れ産業」にでも預けるか。
それと、新しい店に入るにあたって、生活用品が一式ある寮に入れてもらえることが第一条件。
寮が決まらないと、押入れ産業から荷物を配送できないからね・・・
パスポートは今、手続き中。
必要書類が揃い次第、申請する予定。
(これは1月中〜2月アタマにできると思う)

今から準備で忙しくなりそうだなぁ (^_^;)

休み

2002年1月16日
以前から課長に申し出て、今日は休みにしてもらった。

金曜日からは、私にとって「茨の道」とも言えよう環境が待っているのだ。
こんなお店をさっさと辞めて、この土地とおさらばをして新しい環境で仕事をしたい。
そして、早く彼と住みたい。
今はただひたすら、それだけ。
HPを更新&彼との電話が今の私の楽しみである。

最近、こんなんばっかりでごめんよぉ m(__)m
あの大嫌いな店長が金曜日から来るのかと思うと、非常に神経過敏になっているんだよぉ・・・(号泣)
もう、イヤでイヤでたまらないんだよぉ(涙)

穏やかな日々

2002年1月14日
大嫌いな店長が、先週末から今週木曜日まで休んでるので、どうにか仕事中は穏やかな日々を過ごさせていただいている。
その証拠に、安定剤を飲んでると眠くなるくらいよく効くし、課長は寝てても何も言わないで寝かせてくれている。
ありがたいありがたい・・・
毎日こんな穏やかな日々なら、辞める日までどうにか我慢もできるんだけど、金曜日から店長が出てきたらパニックになっちゃうかもしれない。
さらにイライラ・不安・拒食・リスカがひどくなりそう・・・
こんな環境のなかで、はたして私は我慢ができるのだろうか・・・

頭がおかしくなってきそう。
昨日、起きたら偏頭痛がひどくて気分がすぐれなかったので ほんとは休みたかったくらいつらかった。
でも、とりあえず土曜日だし、休んで罰金引かれるのがもったいないからどうにか出勤。
すぐ頭痛薬・安定剤・抗鬱剤を飲んだものの、全然効かない。
4時間後にもう1回飲んだら、今度は強烈に胃が気持ち悪くなってきた。
ヤバイ!!ダメだこりゃ・・・
しかもそーいう時に限って指名客が何人も来て掛け持ち状態(涙)
なんとか無事に接客を終えて営業終了後には、嘔吐しそうになるくらい体調が最悪。
なので、帰ってからガスター10を飲んで急場をしのいだ。
しかし、こんなにいっぱいクスリ飲んだら胃がおかしくなっちゃうのも当然だよね(苦笑)

実は今日も具合があまりよくなかった。
どうやら昨日からの偏頭痛の発作は肩こりからきていたみたい。
今日は祭日前ということもあって、週末営業(夕方6時半〜翌2時まで)・・・
再び安定剤・抗鬱剤・ガスター10・頭痛薬を飲んで仕事に臨んだら、いつのまにか頭痛&胃の気持ち悪さは治まっていた。
(^。^;)ホッ!

今日は「新・本部長」が朝礼で話をしていたんだけど、
「体調不良者とか続出してますが、気持ちの持ちようでどうにでもなる」
・・・ということは、私のような精神系の病気に関して、悲しいことに全く理解ができないということなんだよなぁ。
要するに、どんなに病気のことを説明しても無駄だということ。
これ以上このお店にいたら、どんどん精神状態は悪くなる一方で、絶対よくなるはずがない。
店長が出て来たら、また出勤前に部屋でリスカして、さらに店のトイレでリスカしてしまいそう・・・

不安だらけの毎日である。

ラッキー!

2002年1月11日
今日もあのイヤな店長の顔を見るのかと思うと、出勤する足どりがすごく重かった。
・・・が、今日 店長休み!!
聞くところによると、カゼで熱が下がらないって。
ざまーみろ〜〜!!!!σ(^┰゜)アッカンベー
人のことをシカトしたり、バカにした発言をしたからバチが当たったんだよ、きっと。
ま、今後とも必要最小限以外、店長とは口を聞くことはないと思うけどね(爆!)

お店・・・
金曜日のわりには大して忙しくなかった。
しかも客が入って来ないので稼ぎようもない。
やる気だけはあったんだけど、こーいう日々が続くと、もうなんだかイヤになっちゃう。
1日4回飲む安定剤を飲んでいても、例え様のないイライラ感は収まらない。
(ODしないって医者との約束だし・・・)
そのうち眠くなってきたので、ヒマな時間は待機席で寝てた。
本日の指名 5本なり・・・

ほんとはこんな店なんてとっとと辞めて、今すぐにでも彼のところへ行きたい。
そして一緒に暮らしたい。
そしたらこんなにイライラすることもなくなるし、リスカもしなくなると思うのになぁ・・・

最近、そんなことばっかり考えている奈央でした。
も〜〜〜、やってらんないわ!(-_-メ)
超不機嫌な私である。

まず、朝礼で店長がなぜか私だけをシカトし始めた。
他のコにはいろいろ言っておいて、私だけシカト。
ついにないがしろにされてしまったか。
ほぅ・・・そう来たのか。面白い。
だったらこっちも、いる間は徹底的に店長をシカトしてやろう。
「奈央、おまえはみんなのお荷物だ!もう使い切れん。おまえみたいなおかしいヤツなんていらんわ!」って言ってくれればせいせいするのに。
どうせあと1ヶ月半もすれば私は店からいなくなるんだし、最後の悪あがきでもするかな(苦笑)
このことが引き金になって、さらに私の精神はボロボロに切り裂かれ、今日はカミソリ・ばんそうこう・消毒液をトイレに持って行って思いっきりリスカしたいという衝動にかられた。
・・・と思ったら、店長はなぜか途中で早退。
そういえば今日、営業前の雑談でこんなことを言ってたなぁ。
「昨日飲み過ぎた!あぁ、胃が痛い!」
( ̄○ ̄;)!
おいおい、胃が痛いって言うヤツがメシ食って腹いっぱいなんてポーズを取るか!?
サボりたいし、イヤなだけなんだろ!?
人のことをあーだこーだって言える資格、全くないと思う。

あぁ、明日も来なきゃいいんだけどな・・・<店長

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索