友達、そして彼への気持ち
2001年10月10日彼とのことがあって以来、すっかり身も心も落ち込んだ私は、自分の思いを誰かに聞いてもらいたくて以前から付き合いのある、信用のおけるネット友達にたびたび相談に乗ってもらっている。
その友達は私のことをすごく心配してくれて、私が電話するのは心苦しいだろうからということで、忙しい中を彼に電話をかけてくれた。
そこで、今の私の精神状態その他を彼に伝えたそうだ。
その友達のおかげで、彼とまた電話やメールで話すことができたのだ。
友達から私の状況を聞いた彼は、とても心配して私に電話をかけてくれた。
これでなんとかきっかけができたかな・・・と思った矢先、昨日の明け方に再び電話で別れ話が持ちあがってしまった。
その話の時は自分で強がってみたりもしたけど、やっぱり最後まで強がることができなかった。
私ってバカだなぁ・・・
なんで強がっちゃったんだろう??
あとでつらくてつらくて電話口で大泣き状態の私・・・
でも、泣いている私に彼はこう言ってくれた。
「言いたいことがあったら言っていいよ」
私は ここぞとばかりに自分の思いを全て彼にぶつけた。
そんな私の気持ちを察してか、彼は
「甘えたい時は 甘えていいんだよ」
って言ってくれたのだ。
これって、どういうふうにとらえたらいいんだろうか??
思いっきり彼に甘えてもいいんだろうか??
さらに自分の気持ちを伝えたあと、彼はこうも言った。
「ひとりでしょいこむなよ。つらいのは俺もおんなじだから、分けたらいいやん」
・・・これ、どういう意味なのかなぁ??
そんなふうに言ってくれて すごくうれしいんだけど・・・
日曜日に彼が私に会いに来てくれることになったんだけど(実は私達、”遠距離”なのだ)、また別れ話になるんじゃないか、って考えると とても不安でたまらない気持ちになってしまうのだ。
彼に逢いたい・・・
顔を見て話したい・・・
そして思いっきり甘えたい・・・
ギュッと抱きしめてほしい・・・
その友達は私のことをすごく心配してくれて、私が電話するのは心苦しいだろうからということで、忙しい中を彼に電話をかけてくれた。
そこで、今の私の精神状態その他を彼に伝えたそうだ。
その友達のおかげで、彼とまた電話やメールで話すことができたのだ。
友達から私の状況を聞いた彼は、とても心配して私に電話をかけてくれた。
これでなんとかきっかけができたかな・・・と思った矢先、昨日の明け方に再び電話で別れ話が持ちあがってしまった。
その話の時は自分で強がってみたりもしたけど、やっぱり最後まで強がることができなかった。
私ってバカだなぁ・・・
なんで強がっちゃったんだろう??
あとでつらくてつらくて電話口で大泣き状態の私・・・
でも、泣いている私に彼はこう言ってくれた。
「言いたいことがあったら言っていいよ」
私は ここぞとばかりに自分の思いを全て彼にぶつけた。
そんな私の気持ちを察してか、彼は
「甘えたい時は 甘えていいんだよ」
って言ってくれたのだ。
これって、どういうふうにとらえたらいいんだろうか??
思いっきり彼に甘えてもいいんだろうか??
さらに自分の気持ちを伝えたあと、彼はこうも言った。
「ひとりでしょいこむなよ。つらいのは俺もおんなじだから、分けたらいいやん」
・・・これ、どういう意味なのかなぁ??
そんなふうに言ってくれて すごくうれしいんだけど・・・
日曜日に彼が私に会いに来てくれることになったんだけど(実は私達、”遠距離”なのだ)、また別れ話になるんじゃないか、って考えると とても不安でたまらない気持ちになってしまうのだ。
彼に逢いたい・・・
顔を見て話したい・・・
そして思いっきり甘えたい・・・
ギュッと抱きしめてほしい・・・
コメントをみる |

安定剤が放せない・・・
2001年10月7日最近は 安定剤がないと気持ちが落ち着かなくなってしまった。(営業前に必ず飲んでいる)
お店に出勤すると「今日もまた客に何かイヤなことを言われるのかなぁ・・・」っていう憂鬱と不安がストレスになり、それが蓄積されていくと 客につくのが怖くなってしまうのだ。
(指名客の場合は別なのだが・・・)
初対面の客や他のコの指名客についた時は 特に神経を遣う。
今日もあるコのフリー客にヘルプでついて言われたのが「化粧バッチリだな」とか「年のわりには童顔」とか「あと6kgやせろ」「ケツでっかいなぁ」
など、散々文句を言ってきた。
でも安定剤のせいなんだろうか、私の気分は穏やかだった。
普段の私なら 気が短いからとっくに怒ってるかも・・・(苦笑)
どんな客に対しても 毎日こんなふうに穏やかに流せたらいいんだろうけどねぇ・・・
お店に出勤すると「今日もまた客に何かイヤなことを言われるのかなぁ・・・」っていう憂鬱と不安がストレスになり、それが蓄積されていくと 客につくのが怖くなってしまうのだ。
(指名客の場合は別なのだが・・・)
初対面の客や他のコの指名客についた時は 特に神経を遣う。
今日もあるコのフリー客にヘルプでついて言われたのが「化粧バッチリだな」とか「年のわりには童顔」とか「あと6kgやせろ」「ケツでっかいなぁ」
など、散々文句を言ってきた。
でも安定剤のせいなんだろうか、私の気分は穏やかだった。
普段の私なら 気が短いからとっくに怒ってるかも・・・(苦笑)
どんな客に対しても 毎日こんなふうに穏やかに流せたらいいんだろうけどねぇ・・・
安定剤を飲んだ日
2001年10月6日今日・・・お店で暴れてしまった。
あるコのお客さんにヘルプみたいなのについたんだけど、そこで気を遣ってただけなのに逆に怒られてしまい・・・
ついにブチ切れて客の前で暴れて、仕事放棄して帰ろうと思った。
更衣室に入って着替えて帰る支度をしたら、課長や店長に止められてしまい・・・
思わず泣いてしまった。
なくなく仕事再開。
が、そーいう時って仕事はなかなかうまくいかないのである。
店長は「奈央さんが気を遣ってるのは見てわかるしいちばんがんばってるんだもん。悪くなんかないよ。大丈夫!」
って言うんだけど、もう限界・・・
店長は前から知ってる人なので、気心も知れてるし私の性格をよく見抜いている。
私が暴れたのを見て珍しいと思ったせいか、怒りはしなかった。かえって優しく諭してくれた。
途中から仕事に復帰したんだけどね・・・
お店では客相手にいろいろストレス抱えて、私生活では 彼とのことでかなりボロボロ状態・・・
こんな精神状態で仕事なんてできない。
以前、偏頭痛のために使っていた安定剤(デパス)がまだ余っていたので、それを飲んで落ち着くことにした。
でも、1錠では足りなくて2錠も飲んでしまった。
2錠でも足りないくらい・・・不安。
いっそのこと、10錠くらい飲んだらイヤなことも忘れて気が楽になるかもね・・・
今日、わけありでちょっと彼と話すことがあって、電話をした。
彼から「今からそっちに行こうか?」って言われてうれしいはずなのに・・・
別れたあと、どんな顔をして会ったらいいのかもわからなかったし、今は誰にも会いたくないっていうのが先に立ってしまって断ってしまった。
「俺に会いたくないの?」って言われたんだけどねぇ・・・
あとで「しまった!」って思ったんだけど・・・
ほんとは会ってもとのようにつきあいたい。
でも、もうダメかもしれない・・・
店長が 私の今の精神状態だとヤバイと思ったのか、今度の火曜日に休みをくれた。
マジでカウンセリングに行ってみよう・・・
あるコのお客さんにヘルプみたいなのについたんだけど、そこで気を遣ってただけなのに逆に怒られてしまい・・・
ついにブチ切れて客の前で暴れて、仕事放棄して帰ろうと思った。
更衣室に入って着替えて帰る支度をしたら、課長や店長に止められてしまい・・・
思わず泣いてしまった。
なくなく仕事再開。
が、そーいう時って仕事はなかなかうまくいかないのである。
店長は「奈央さんが気を遣ってるのは見てわかるしいちばんがんばってるんだもん。悪くなんかないよ。大丈夫!」
って言うんだけど、もう限界・・・
店長は前から知ってる人なので、気心も知れてるし私の性格をよく見抜いている。
私が暴れたのを見て珍しいと思ったせいか、怒りはしなかった。かえって優しく諭してくれた。
途中から仕事に復帰したんだけどね・・・
お店では客相手にいろいろストレス抱えて、私生活では 彼とのことでかなりボロボロ状態・・・
こんな精神状態で仕事なんてできない。
以前、偏頭痛のために使っていた安定剤(デパス)がまだ余っていたので、それを飲んで落ち着くことにした。
でも、1錠では足りなくて2錠も飲んでしまった。
2錠でも足りないくらい・・・不安。
いっそのこと、10錠くらい飲んだらイヤなことも忘れて気が楽になるかもね・・・
今日、わけありでちょっと彼と話すことがあって、電話をした。
彼から「今からそっちに行こうか?」って言われてうれしいはずなのに・・・
別れたあと、どんな顔をして会ったらいいのかもわからなかったし、今は誰にも会いたくないっていうのが先に立ってしまって断ってしまった。
「俺に会いたくないの?」って言われたんだけどねぇ・・・
あとで「しまった!」って思ったんだけど・・・
ほんとは会ってもとのようにつきあいたい。
でも、もうダメかもしれない・・・
店長が 私の今の精神状態だとヤバイと思ったのか、今度の火曜日に休みをくれた。
マジでカウンセリングに行ってみよう・・・
コメントをみる |

狂った歯車
2001年10月5日今日も 途中から超ブルーな日だった。
最近、出勤するととても憂鬱な気分になる。
自分で選んだ職業だと言われたらそれまでだけど、今日は指名客以外は他のお客さんと全然合わなくて
なんだか自信がなくなってしまった。
私は”ぽちゃ”なんだけど、他のコのお客さんにつくといつも「デブ!」とか「太ってる」って言われている。
私を気に入ってくれるお客さんは そんなことは言わない。むしろ「これくらいがちょうどいいよ。やせたら奈央ちゃんじゃなくなっちゃう」って言われる。
そういうお客さんになら自分も素直に心を開ける。
でも「デブ!」とか文句を言うお客さんに対して悔しくてどうしても見返したくて、1ヶ月半前から過酷なダイエットも始めた。
その結果、6〜7kg落ちた。
さらに 今の状態でごはんも食べられない状況なので もっと落ちてるはずである。
私がダイエットを決意してやせ始めてからというもの、指名客は心配する。
「奈央ちゃんどうしたの!?大丈夫!?」
「いや、今 ダイエット中だから・・・」
「そんなことしなくても大丈夫なのに・・・奈央ちゃんカワイイし、その素直な性格が好きなんだから」って言われるほど。
それなのに他のコのお客さんは「あと6kg落とせ。そしたらナンバー1になれるから」
「あんた、顔はかわいいのにカラダがねぇ・・・」
「あんたがいちばんデブだね!」
・・・私の性格上、そういう客に対してはとても素直になることができない。
逆に「自爆モード」になって、自分のことをおもしろおかしく悪く客に言う。
俗に言う「自分いじめ」。
でもね、こんな自分いじめなんて、ほんとはしたくない。
だってそうすることによって、だんだんミジメになってくるから・・・
それでも営業スマイルでニコニコしなきゃいけないなんて、私にはとてもできない。
なぜなら、私も感情のある人間だから。
(こんな私でもどういうわけか、一応お店ではトップの成績なのだ。
だけど、トップになるとツライことも多過ぎ。
言い知れない重圧感・指名本数に対するこだわりがあって・・・)
今日も他のコのお客さんに「太ってるね」って言われても黙って耐えていたが、女のコが戻ってきた瞬間、席を立って店内にある棚を思いっきり蹴っ飛ばした。
それ以来、やる気が失せてしまった。
課長は「そんな時もあるよ」って言うけど、私にしてみればそんなことではすまされない。
お店&私生活での悩みで、かなり狂ってしまった私の歯車・・・
相当心が荒んでいる・・・自分でもそう思う。
もう、もとに戻ることはできないのだろうか。
最近、出勤するととても憂鬱な気分になる。
自分で選んだ職業だと言われたらそれまでだけど、今日は指名客以外は他のお客さんと全然合わなくて
なんだか自信がなくなってしまった。
私は”ぽちゃ”なんだけど、他のコのお客さんにつくといつも「デブ!」とか「太ってる」って言われている。
私を気に入ってくれるお客さんは そんなことは言わない。むしろ「これくらいがちょうどいいよ。やせたら奈央ちゃんじゃなくなっちゃう」って言われる。
そういうお客さんになら自分も素直に心を開ける。
でも「デブ!」とか文句を言うお客さんに対して悔しくてどうしても見返したくて、1ヶ月半前から過酷なダイエットも始めた。
その結果、6〜7kg落ちた。
さらに 今の状態でごはんも食べられない状況なので もっと落ちてるはずである。
私がダイエットを決意してやせ始めてからというもの、指名客は心配する。
「奈央ちゃんどうしたの!?大丈夫!?」
「いや、今 ダイエット中だから・・・」
「そんなことしなくても大丈夫なのに・・・奈央ちゃんカワイイし、その素直な性格が好きなんだから」って言われるほど。
それなのに他のコのお客さんは「あと6kg落とせ。そしたらナンバー1になれるから」
「あんた、顔はかわいいのにカラダがねぇ・・・」
「あんたがいちばんデブだね!」
・・・私の性格上、そういう客に対してはとても素直になることができない。
逆に「自爆モード」になって、自分のことをおもしろおかしく悪く客に言う。
俗に言う「自分いじめ」。
でもね、こんな自分いじめなんて、ほんとはしたくない。
だってそうすることによって、だんだんミジメになってくるから・・・
それでも営業スマイルでニコニコしなきゃいけないなんて、私にはとてもできない。
なぜなら、私も感情のある人間だから。
(こんな私でもどういうわけか、一応お店ではトップの成績なのだ。
だけど、トップになるとツライことも多過ぎ。
言い知れない重圧感・指名本数に対するこだわりがあって・・・)
今日も他のコのお客さんに「太ってるね」って言われても黙って耐えていたが、女のコが戻ってきた瞬間、席を立って店内にある棚を思いっきり蹴っ飛ばした。
それ以来、やる気が失せてしまった。
課長は「そんな時もあるよ」って言うけど、私にしてみればそんなことではすまされない。
お店&私生活での悩みで、かなり狂ってしまった私の歯車・・・
相当心が荒んでいる・・・自分でもそう思う。
もう、もとに戻ることはできないのだろうか。
コメントをみる |

情緒不安定
2001年10月4日最近、かなり情緒不安定気味・・・
仕事がうまくいかない時や 復活したい彼のことを思うと、気分が落ち込んで立ち直れない。
本来の自分の姿は こうではなかったはずなのに。
彼とのことがあって以来、どうにか自分を押し殺して仕事に臨んでいるんだけど、やっぱりダメ。
「営業スマイル」以外、何をしていてもどんなに面白い話を聞いても 心の奥から笑えなくなってしまった。
実は、何年か前にいろんなストレスが幾重にも重なって情緒不安定になってしまったことがある。
当時、ストレスから逃げたくて自暴自棄になっていた。友達ともちょっとしたきっかけで仲たがいしてしまい、しばらく私から離れていった。
孤独になった私は
「誰かに聞いてもらいたい・・・もうダメ。助けて・・・」
かすかな救いを求め、勇気を出して某市民病院の精神科にかかった。2〜3回診察してもらったけど、私が思うに 主治医はあまり親身になってくれなかった。
でも、その当時よりも今回のほうがかなり重症だ。
だんだん蓄積されていくストレスのせいだろうか、頭痛・下痢を伴う腹痛がひどくなってきた。
心とカラダのバランスも取れなくなってめちゃめちゃな状態。
こんな状態で仕事がうまくいくわけがない。
いよいよ心療内科にかかる時が来たのかもしれない。
仕事がうまくいかない時や 復活したい彼のことを思うと、気分が落ち込んで立ち直れない。
本来の自分の姿は こうではなかったはずなのに。
彼とのことがあって以来、どうにか自分を押し殺して仕事に臨んでいるんだけど、やっぱりダメ。
「営業スマイル」以外、何をしていてもどんなに面白い話を聞いても 心の奥から笑えなくなってしまった。
実は、何年か前にいろんなストレスが幾重にも重なって情緒不安定になってしまったことがある。
当時、ストレスから逃げたくて自暴自棄になっていた。友達ともちょっとしたきっかけで仲たがいしてしまい、しばらく私から離れていった。
孤独になった私は
「誰かに聞いてもらいたい・・・もうダメ。助けて・・・」
かすかな救いを求め、勇気を出して某市民病院の精神科にかかった。2〜3回診察してもらったけど、私が思うに 主治医はあまり親身になってくれなかった。
でも、その当時よりも今回のほうがかなり重症だ。
だんだん蓄積されていくストレスのせいだろうか、頭痛・下痢を伴う腹痛がひどくなってきた。
心とカラダのバランスも取れなくなってめちゃめちゃな状態。
こんな状態で仕事がうまくいくわけがない。
いよいよ心療内科にかかる時が来たのかもしれない。
コメントをみる |

記念すべき最初の日記
2001年10月3日(☆o☆)おぉ!!
記念すべき最初の日記だぁ・・・
何から書こうかな?
奈央には5月からつきあってる人がいたんだけど、相手の家のしきたりの問題が絡んで 先月の下旬に別れを告げられてしまったの。
好き同士なのにこんなカタチで別れちゃうって
初めてで、心が苦しい(泣)
頭では1度は納得したつもりだったんだけど、やっぱり切なくて・・・
なんとかしてこの付き合いを復活させたいって思ってるんだけど・・・
記念すべき最初の日記だぁ・・・
何から書こうかな?
奈央には5月からつきあってる人がいたんだけど、相手の家のしきたりの問題が絡んで 先月の下旬に別れを告げられてしまったの。
好き同士なのにこんなカタチで別れちゃうって
初めてで、心が苦しい(泣)
頭では1度は納得したつもりだったんだけど、やっぱり切なくて・・・
なんとかしてこの付き合いを復活させたいって思ってるんだけど・・・
コメントをみる |
