心の奥底にあるもの

2001年11月2日
私がこういう状態になってしまってから、ネット友達・またHPを見てくれている見ず知らずのかたが 心配してメールやメッセージをくれるようになった。
友達のHPで書き込みすれば、あたたかい励ましのレスをいただいたり・・・
その中には 過去に拒食だった人・拒食で現在入院している人・リスカなどの自傷行為をしていたけど立ち直った人からメールもあったり、心理カウンセラーっぽいことが好きなかたからのメールもあったり・・・
みんなありがとう。
会ったこともないのに、こんなに気にかけてくれて・・・
主治医の先生を信じてがんばるね。
時間がかかるかもしれないけど、必ず克服して元気になるからネ!

誰でも大なり小なりの悩みは抱えているのはわかる。
だけど、私の場合、あまりに大きなストレスをいくつも抱え込んでしまったために、その重みに耐えられなくなってしまった。
要するに、私の生き方が不器用なだけなのかもしれないけど・・・
ある日、私がネットで信頼している友達にメールを出したら、こんなレスが返ってきてちょっとへこんでしまった。
「悩みすぎだよ!もっと気楽にいかなきゃ」
第三者として冷静に見ているだけだから、そーいうレスをくれたのかもしれないけど「悩みすぎ」ってあっさり言われても・・・
やっぱり同じように心の痛みを経験している人にしかわかってもらえないんだなぁ・・・そう思った。

友達へ・・・
私だって、できるものなら気楽にいきたい。
悩みなんてぶっ飛ばして元の自分に戻りたい。
でも、自分ではこうしたいと思っても、頭と心とカラダが言うことを聞かないんだよ・・・
ヘタレの自分ではどうすることもできないから、病院に助けを求めてお世話になってるんだから。
痛みを克服して一緒にバカ笑いができる時がくるまで、どうか見守っていてほしい。

***********************

☆deptさんへ☆
日記見ましたよ〜ん♪
私も昔、といっても幼稚園〜中学生まで、アトピーで病院通いしてました。生理が始まってカラダのリズムが落ち着いた時に治っていきましたけど、たいへんなんですよね・・・
気持ち、わかります。
回復を御祈りしています。

眠い眠い!!

2001年11月1日
私の勝手な思い付きで 朝11時半過ぎから、とある場所へひとりで出かけていた。
そのまま出勤できるように支度をして・・・
あてもなくブラブラさまよって、ちょっと気分転換になった・・・かな。
でも、やっぱりひとりであてもなくさまよい歩くなんてさみし過ぎて・・・
やっぱ ダメだなぁ。
ひとりでブラブラするのはやめよう。

やっぱり薬を飲んだら とんでもなく眠い!!
営業中、たまらなく眠くて 更衣室に入って横になって寝てしまった。
途中、ウトウトしたけど、やっぱり寒くて1時間と持たなかった。
{{(>_<)}} ブルブル...

最後まで眠かったっす・・・

心療内科へ・・・

2001年10月31日
今日、勇気を出して心療内科に行ってみた。
病院は、私が働くお店の近所にあるから通いやすいし、行くだけ行ってみようと思って・・・
20分くらい待っている間、体温・血圧・身長・体重を測り、採血をする。
その間に先生が往診から帰ってこられて、すぐ診ていただいた。
男の先生なんだけど、物腰が柔らかで丁寧で親切。
カンタンな検査(チェック)をしてもらった結果は・・・
「仮面うつ病・やせ願望ゆえの拒食症の一歩手前」。
薬は とりあえず3種類出された。
採血の結果もあるので、1週間後にまた行くことが決定。

この病院に当分お世話になろうと決めた。

またフリーの客に言われてしまった。
「あんた、今のままではみんな納得しないよ、あと8kg落とさなきゃ」
そーかいそーかい!がんばってそこまで落としてみせようじゃないの。

薬のせいだろうか・・・異様に眠い。

新たなストレス

2001年10月30日
すっごく疲れた・・・
キャンペーン期間中で、いつもよりもお店が忙しかったってこともあるんだけど、心身ともに体力使ってるなぁ・・・(しみじみ)
後ろからポンッて押されたら、フラフラッと倒れそうなくらい(苦笑)
こんなにいろんな体内エネルギーを使って仕事をしてるのに、店長ってば今日の終礼で全員に
「稼ぐ必死さが感じられない!」
って怒ったのだ・・・
「みんなそれぞれの範囲で一生懸命やってるじゃん!どこ見てるの??(-_-メ)」
女のコ同士、陰で文句タラタラ。
帰った後、親友のTちゃん(仮名)から携帯にメールが来た。
T「店長ムカつくよね!!みんなどんな思いで仕事してるのかわかってるのかねぇ」
私「うんうん!私もそう思う。言いたいことわかるよ。」
彼女としばらくメールで愚痴話をする。
私たちはお店で何かあれば、絶対店内で言わないで終わってからお互いにメールで話をするようにしているのだ。

じゃあ いったいどうすればいいの?
どうすれば一生懸命してるのをわかってもらえるの??
だったら、てめぇが女になってやってみやがれ!
・・・店長に声を大にして言ってやりたい。

店長の一言が、また新たなストレスになるんだよぉ・・・

限界かも・・・

2001年10月29日
我慢していたけど、もうダメかも・・・

あれこれ考え過ぎ・気にし過ぎと言われればそれまでなんだけど、このままの状態でも仕事に出なきゃいけないなんて、今の私にとってはすごい苦痛である。
でも、悲しいことに そーいう時でもカラダだけは自然に動いてしまうんだよなぁ・・・
仕事で指名をたくさんいただいても、その時だけ楽しいけど「仕事をしたぞ!今日もがんばったぞ!」っていう満足感も充実感も全くない。

毎日いろんなことを考え込んでるうちに、カラダもだんだんおかしくなってきた。
相変わらず、食欲は全くない。
それに、食べるのがこわい。
食べれば、せっかくやせたのにまた太ってしまうから・・・
だから、どんどんやせていく。
お店の課長や親友・系列店の人が私を見て酷く心配する。
「奈央さん、どうしたんですか?何かあったんですか?見るたびにどんどんやせていってるし」
「大丈夫だよ!水分だけは摂ってるから脱水は起こさないさ。」
お店に行けば、毎日頭痛か腹痛か胃痛のどれかに襲われる。
去年から持病のひとつに加わった「めまい」も併発。
そんな中、仕事で初めて見る客につけば「また何かイヤなことを言われるのかなぁ」っていう、一種のトラウマにも襲われる。
”情けない。ほんとに情けない・・・”
最後には 自己嫌悪。心のなかで自分を激しく責める。
毎日が そういう悪循環の繰り返しである。
「悩み過ぎたらいけない。考え過ぎたらダメ」
勿論、そんなことは百も承知。
でも、半分は理解していても、行動と気持ちがなかなか伴わないで追い付かないのだ。
この状態が続いたら、この先はどうなっちゃうんだろう・・・

今まで頭と心に詰めるだけ詰め過ぎて、たまりにたまった不安やストレスをなんとかしたい。

「今日こそは病院へ行こう」
いつもそう思ってきた。
小心者で臆病者の私は 今まで行く勇気がなくて我慢&躊躇していたけど、勇気を出して「心療内科」でしばらくお世話になってみようかな・・・
今日、夕方 彼とちょっとしたケンカをしてしまった。
原因はメールだったんだけど・・・
私「ちぃ〜っす!何してる?」
彼「買い物終わって、テレビみてるとこ」
私「あ、今 家?」
彼「家やけど」

・・・この、最後の「家やけど」の一言が、なんだかとても冷たいカンジがしてしまった。
「なんか反応冷たいね」
「なんか、うざそうだったからさ」
そう彼にメールを送ったら
「そんなん言うんならもう返事返さないよ。普通にメールしててそんなん言われるんなら」
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
怒らせてしまった・・・
すぐさま彼に電話。
私「ごめん・・・言いすぎたからそんなこと言わないで」
彼「そんなこと言わないならメールするけど」
私「もう言わないよ・・・ごめん。」
ほんのちょっとしか話せなかったけど、仲直り(?)できたから、ま、いいのかな・・・
それなのに、電話を切ってからまた泣いてしまった。
なんで泣いちゃうんだろ・・・わからない。

とにかく、今 私の心が悲鳴をあげていることは確か。
彼・仕事・自分のこと。。。
些細なことですごく不安になってしまう気持ちとストレスで、頭と心はいっぱいいっぱい。
そんな状態になっても「これでもか!」っていうほどにストレスを詰めるだけ詰めこんでしまう。
私、ダメダメだねぇ・・・

今日、おとといの指名客(上客)が 再びご来店。
ラストまでたくさん飲んでしまった・・・
ひたすらガンガン飲むだけから ヨッパになっても仕方がないね・・・(苦笑)
お店のみんなには見せてないけど、ほんとはかなりヨッパ状態。

はぁ・・・( ´。`)=3
マジで病院行こうかな・・・

愚痴・・・

2001年10月27日
あぁ、ダメだ・・・
今日、キレそうになった。

ある女のコの客に少しだけ私がついていたんだけど、あいさつと同時に前触れもなく いきなり胸のあたりをかなり強く叩かれた。
しかも何回も何回も・・・
店長が見かねて客に注意したんだけど、その後の客の態度がかなり不機嫌。
つーか、客はふてくされてしまった。
こんなことをされてまで客に作り笑いをして我慢しなきゃいけないんだと思うと、なんだか自分が哀れに思えると同時に悔しくなってくる。
「私は人形ではない。人間だ。感情もある。
いきなりバシバシ叩かれたらビックリするし、痛いに決まってる。
なのに、なんであんたが不機嫌になるんだよぉ!?おかしくない??」
喉まで出かかっていた言葉だけど、我慢。。。

最近、ちょっとのことですごく敏感に反応するようになってしまった私の心・・・
前に進みたくても 自分の中の何かが邪魔をして前に進めなくなってしまった。
切ない・苦しい・つらい・悲しい。寂しい。
私はどうすれば この気持ちから脱出できるのだろうか・・・

ヨッパな私・・・

2001年10月26日
ただいまですぅ。
現在、10月27日の午前3時を過ぎたところです。
でも、私の体内時計だと、私が寝るまでは「10月26日」なわけなんですヨ (^_^;)

情けない話だけど、今、私はすご〜〜く酔っぱらっている。
久々の指名客(お金を使ってくれる上客)が来てくれたので、ついつい飲んでテンションを上げておこうって思ってさ・・・
でも、そのお客さん自体も「奈央、飲めよっ!」って言いながらグラスを私の手に持たせる。。。
そしたら いやがおうでも飲まざるを得なくなってしまうのだ。
私は正直言うと、お店で出るビールはあまり好きではない。
(ビールといえども 発泡酒なのだ。)
でも、勧められたら断ることもできないし・・・
だから、いつも我慢して飲んでいるのだ。
普段から「お店では酒を飲まない私」で通ってるのに・・・(苦笑)

あぁ、病気以来、久々に酒を飲んだなぁ(マジで)

ストレスの原因

2001年10月25日
今日は、ちょっとだけいいカンジかも!?
心は相変わらず壊れたままだけど、カラダが妙に軽い。
なぜだろう??ま、いいか。

今日は「とりあえず出勤している時だけでもハイな気分にしておこう」
・・・と思ってはりきっていた。
が、お店は超スーパー暇だった (ρ_;)
はりきっている時に限って、暇だなんて・・・
どーしてこうもタイミング悪いのよぉ!!!!
もぅ、やんなっちゃう!!!! (>_<)

最近、お店の雰囲気も 暇な営業が続いているせいか、暗くて重苦しくてどんよりしている。
「こんな暗い雰囲気のお店に、客が寄りつくわけがないよなぁ・・・」
店長に言われた。納得・・・ (^_^;)
うちら、けっこうテンション上げてるつもりなんだけど、まだ足りないんだろうなぁ (-""-;)
店長や課長からいろいろ言われることが、私のストレスの原因のひとつでもあるのだ。
なるべくはあれこれいっぱい考えたくないんだけど、私の性格上 仕方がないのである。

あぁ、もっとラクに生きたいなぁ・・・

暇・ヒマ・ひま!

2001年10月24日
相変わらずコンディションは最悪。
つーか、今日が今までのなかでいちばん最悪なのかもしれない。
しかもここのところ 過度のストレスからだろうか、毎日頭痛に襲われているのだ。
どうしちゃったの??
私のカラダが悲鳴を上げているみたい・・・
もともと偏頭痛がひどい私だけど、こんなに毎日頭痛に襲われるなんて、初めて。
情けない話だが、市販の鎮痛剤が手放せない状態。
(いつも営業前に飲む)
客につくと半分顔がひきつりながらも作り笑顔をしなければいけない・・・(´_`;)
そーいう時って ツライっす・・・

今日のお客さんも みんないい人ばっかりだった。
明日もこんな日ならいいんだけどなぁ・・・
昨日〜今日にかけて、なぜかとても眠い。
体調も最悪。
だけど・・・だけど、仕事は休めない・・・
行きたくなかったけど、ボーッとした意識のなか、ちょっと早めに出勤。

主任が開口一番「奈央さん、もう奈央さんの指名客来てるよ。」
・・・Σ(|||▽||| )げっ!マジ!?
よりによって、こんな最悪なコンディションのときに限って客が来るなんて・・・(号泣)
もぅ、いやぁぁぁぁ!!!!泣きてぇよぉ〜〜〜 (ρ_;)
その主任の言う通り、開店と同時に指名客がご来店。
しかも 今日1日だけで4人も・・・
「奈央ちゃん、休んでたんだって??どうしたの?この前来たら休んでるって言うから・・・」
「せっかく来てくれてたのにごめんねぇ・・・ちょっと病気しちゃってさ・・・」
4人ともいい人なので、とりあえずは無難に接客をこなしたけど、その後、体調は超最悪!!
頭痛・めまいがひどくなってしまったのだ。
仕事するのがやっとの状態・・・

なんだか出勤してもみんなに心配や迷惑かけてばっかり。
私、お荷物だね・・・
あぁ、早く治りたい!!!!

休みボケ!?

2001年10月22日
昨日は お店が定休日で、マッタリと「プチヒッキー生活」していた。

「仕事に行きたくない・・・」
最近、ほんとにイヤ。
夕方5時を過ぎると”行きたくない病”が出てくる。
「でも、イヤなのはみんな一緒なんだ・・・」
そう思い直して、仕方なく出勤。
途中、時間があったので お店の近くのファッションビルにあるCD屋へ足を運ぶ。
でも、私のお目当てのCDがなかなか見つからない。
時間も押し迫っていたので、あきらめてお店に向かう。
お店に行くと なんと私も含めて3人しか出勤してなかった。。。

一通り仕事をこなして、あとはのんびり過ごした。
待ってる間が長いこと!!
先週5日間休んでいた時の睡眠リズムができてしまったせいか、11時過ぎになるとすごく眠い。
御客さんも入って来ないし・・・
で、どうしたか??
お店終了まで椅子に座って寝てました(苦笑)

こんなことではいかんなぁ (´_`;)
さては「休みボケ」してしまったのだろうか・・・

心の叫び

2001年10月20日
昨日の深夜、仕事から帰ってきてすぐ寝ようと思っていたんだけど、HPを更新してお気に入りのサイトを巡回しながら なぜかまんじりとしない気持ちのまま、気がつくと朝9時近くまで起きていた。
少し眠って起きてみると、昼の12時半・・・

私の心のなかで 抑えていた弱気な心と不安な心が再び芽生えてきた。
おまけに体調もよくない・・・
カラダのことはともかく、この不安定な心をなんとかしなくては・・・
いったい何が私をこんなに不安にさせるのだろうか?
何が私をこんなに弱気にさせるのだろうか?
「弱気は最大の敵」なのに、どうして?
わけもなく、どうしようもなく涙がこぼれてくる・・・
なんで私は泣いているの?
何が悲しい?何がつらい?何が苦しい?
不安な気持ちを抑えようとすればするほど、涙はどんどん溢れてくる。
「私のこの不安な気持ちをどうにかして!助けて!!」
不安な心・弱気な心が大声をあげて叫ぶ。
こんなことを言っても 所詮は誰も助けてくれないのはわかっている。

いっぱいいっぱいになるまであれこれ考えると、
「私って ほんとにダメなヤツだなぁ・・・」
さらに激しい自己嫌悪にさいなまれる。
まるで、”長いトンネルをやっと超えたと思ったら再び長い長いトンネルに入ってしまった”という状態である。

自分自身との心の葛藤が、また始まった・・・
5日ぶりに仕事に復帰した。
だけど、私のカラダはかなりの絶不調・・・
とりあえず出勤してみて、どうしてもダメだったら早退しようと思っていた。
・・・が、甘かった!
金曜日だというのに、お店は超ヒマだったのだ。
主任が「奈央さんが休んでる間、お客さんが何人も来てましたよ。”申し訳ありません、奈央さんは病気でお休みなんですよ〜”って言ったら、お客さんみんな帰っちゃいましたよぉ」
・・・( ̄□ ̄;)!!
まったく 何なのよ・・・
休んでる時に限って指名客が来て、出勤すれば客が来ないなんて・・・
超最悪なパターンではないか!!
もぅ、なんでこーなるの〜〜〜!?

あぁ、泣きてぇぇぇぇ (ρ_;)
日曜日以来、お仕事を休んで今日で5日経つ。
5日も休むなんて、久しぶり。
実は、去年の今頃も体調不良で5日間休んだことがあった。
めまい・吐き気・軽い頭痛・・・
道を歩いていても 地に足が着いてないようなカンジで、ふわふわと浮いているようなめまいに襲われ、とても仕事なんてできる状態ではなかった。
ストレス・過労・睡眠不足からくるものらしいんだけど・・・
今回は”風邪・過度のストレス・過労”の3大悪条件が積み重なって、再び めまいに襲われてしまったようだ。
そのうえ、食欲もあまりないので さらに拍車がかかってしまった。
無理してでも食べるようにしてるんだけどなぁ(苦悩)

それにしても、こんなに心身ともにへこんだのって、どれくらいぶりだろう。。。
こんなにへこんでたら、彼を心配&不安にさせてしまうんだろうなぁ・・・
早く元気になって 彼を安心させなきゃ!
風邪で2日間お風呂に入れなくて気持ち悪かったので、シャワーくらいならいいだろうと思って 昨日お昼近くにシャワーを浴びた。
そしたら・・・めまいがして倒れそうになってしまった (>_<)
『・・・え!?なにこれ・・・なんで・・・?』
水分は摂れるんだけど食欲がまったくないため、薬も飲めない。
ダメだこりゃ。まいったなぁ・・・
夕方、店長が様子を見に来てくれた。
相談の結果、週末に倒れたらマズイからということで 木曜日まで休むことになった。
(それでも、毎日様子は見に来るんだけどネ・・・)

私がこうなって以来、日記を読んだネット友達が何人か心配して携帯にメールをくれるようになった。
たかが私ごときで ネット友達がこんなに気にかけてくれてるなんてありがたい。
いろんな友達からのメールの中から、こんな意見があった。
「ある意味その友達も彼も偽善」
この意見に関しては かなりの衝撃を覚えた。
そんなにカンタンに人を信用をしてはいけないってことなのだろうか・・・??
単純バカな私には このメールの意味がいまいち理解できなくて返事も返せなくて困っている。

私はいったい どうすればいいんだろう・・・

彼と最初に会った時の私に戻る努力をすればいいことじゃないか。
彼は私に対してちょっと線引きをしただけで、今までどおり会ったりしても全然問題ないって言ってたじゃないか。
「もう2度と会えない」って言われたわけでもないんだから、なにも私が悲観的に考えなくてもいいじゃないか。

私、どこか間違ってるだろうか・・・
昨日も仕事を休んでしまった。

風邪がひどいのはホント。
でも、寒気・関節痛がするというのに そんなに熱は高くないのだ。
(もともと平熱が低い私なので、37度以上あるとダメなんだけどネ)
これだけ寒気がしたら、高熱が出てくるはずなのに・・・
あぁ、泣きたいぃぃぃ!!!! (ρ_;)
私のカラダ、いったいどうしちゃったのだろうか・・・
心まで風邪をひいてしまったのだろうか??

店長&課長が家に来てくれた。
「週末に向けて調整してもいいし、休むか!」
店長、ありがとう&ごめんなさい。
こんなことは滅多になかっただけに、すごく情けない。。。

明日の私、どうなるんだろうか??
彼に会った昨日・・・すごく寒かった。
寒気・関節痛・頭痛がひどい。
どうやら 風邪をひいてしまったみたい。。。
お店の課長に電話して病院へ連れて行ってもらったけど、救急当番医だったために救急車がひっきりなしに到着する。
受付してから診察が終わるまでに2時間半もかかってしまった。
だから昨日は、仕事はお休み。

私の頭と心は最高潮の情緒不安定で、もうはちきれそうな状態。
そこで、例のネット友達(「Yさん」と書こう)に相談した。
私の気持ちを察して、Yさんは再び彼に電話をしてくれたようだ。 
病院が終わって、Yさんからメールが来ていた。
「ちょっといい話があるよ。電話して!」
Yさんに電話。。。
「彼とのこと、期待していいぞ!」
・・・・・・・!?
「彼は奈央ちゃんのこと、好きみたいだよ。
奈央ちゃんに会いにわざわざそっちまで行ったりするの、全然苦にはならないんだって。それに奈央ちゃんと一緒に遊んだり話したりしてると楽しいんだって言ってたよ。メールも電話も全然OKだって。
ただ最初に奈央ちゃんに会った時、自分のことを引っ張っていってくれる人っていうイメージがあったのに だんだんそれが変わっていったんで、ちょっとイメージが違うって思ったんだって。
でネ、結論から言うと、彼は奈央ちゃんと2人っきりで会うのは全然問題ないって!
”これからも一緒に遊んだり会ったりします”って、俺にはっきり言い切ったぞ!」
「・・・え?どーいうこと??じゃあ私たちはどうしたらいいの??」
って聞くと、Yさんはこう言った。
「今までどおり会ったりメールしたり電話したりしていいんだよ。ただし、限りなく恋人に近いような感覚でね」
・・・え!?
私は、なぜか納得がいかなかった。
今まで通りにしていいって言うのに、限りなく恋人に近い感覚で!?
こんな中途半端な関係っていうのは、どうしても私のなかでは納得がいかないのだ。
彼に甘えたいって思うのは 恋する女のコの気持ちとしては当然のことなんじゃないの??
彼のことが大好きだから、自分のいい面も悪い面も全てさらけ出せるんじゃないの??
私、間違っているのかなぁ・・・??

私は、物事を白黒はっきりしないと気が済まないし、自分がその事柄に納得しないと気が済まない性格である。
私は彼のことを「私の彼氏」って思ってもいいのだろうか??

その他、Yさんは彼との電話の内容を私にいろいろ話してくれた。
全てを納得したというわけではないんだけど、大好きな彼と再びつながりが持てたということに関しては、私にとっては喜ぶべきことなんだろうなぁ・・・

= 彼へのラブレター =

今までのように私と手をつないで歩いてくれる?
苦しいときは 時々甘えてもいい?
私の心が風邪を引かないようにキスしてくれる?

私はそれだけでとっても幸せだし、満足だよ。。。
昨日の深夜、彼が兵庫からクルマで逢いに来てくれた。
私の仕事が終わってから今日の朝まで、ずっと彼と一緒にいた。
最初はちょっといい雰囲気で某居酒屋チェーン店へ・・・
けど、その後 どこかのお店の駐車場でいろいろ話をしているうちに、あることが発覚してしまって・・・
それは、彼と居酒屋で飲んでたときのこと。
いつも不安になって飲んでいた安定剤を「胃薬」と偽って彼の目の前でビールと一緒に飲んだのが彼にばれてしまった。
私は茫然としてしまった・・・
なんで知ってたの・・・??

クルマのなかでのやりとり。
彼:「その薬、貸せ!」
私:「どーするの!?」
彼:「捨てるんだよ!」
私:「イヤだ!」
彼:「薬に頼るな!」
私:「じゃ、今 ここからドアを開けて飛び降りる!」

彼は 私のトレーナーをひっつかんで離さない。
そこには、滅多に怒らない彼がマジギレして怒っていた。
すでにパニックで大泣き状態の私・・・
私のこの不安な気持ちはどう抑えたらいいのだろうか・・・
抑える方が無理である。
もう1度だけでいい・・・
チャンスをくれないのだろうか??

知り合ったのは ネット。
最初は友達感覚で話していた。
そのうち、お互いに興味を持ち出して携帯番号や携帯アドも教え合い、時々携帯メールの交換や電話で話したりしていた。
3月に「会おう!」ってことになり、なかなかお互い時間が取れなかったんだけど、5月になってようやくお互いのスケジュールが合い、私の仕事が終わる深夜にクルマで会いに来てくれた。
彼は4つ下なんだけど、初めて会ったときからグッと惹き付けるものがあった。
「この人と付き合えたらいいな・・・」
そう思ったらだんだん”本気ラブラブモード”になってきて・・・
気が付いたら、ふたりで手をつないでいた。
クルマに乗った私たちは、そこで3時間くらいいろいろ話した。
そのうちにお互いいいカンジになってきて、マズイと思ったけど会ったその日にしてしまった。
その時点ではまだ友達だったんだけど、6月に会いに来てくれた時も おんなじカンジ・・・
それから2日くらい経った時に
「関係をはっきりさせて つきあいたい」
私は彼に電話で告白した。
彼は 恋愛に関してはオクテというか、恋愛経験がなかったらしく、「返事、2日だけ待って」って言われたんだけど、待ってる身はとてもツライ。
約束の2日が経った・・・
距離の問題・その他、彼にとって不安な要素はたくさんあったんだけど、それはどうにか乗り越えられると思ってとにかく押しまくった。
で、もらった返事が「こんな俺でいいの?」
・・・すごくうれしかった。
それからというもの、私たちの付き合いは順調にいっているものとばかり思っていた。
だが・・・彼の家である問題が勃発。
それが引きがねとなり、彼から別れ話が持ちあがってしまった・・・
その他にもいろんなことがあって私の精神的情緒不安定は続く。
昨日の深夜に彼と会って、どうにか復活にこぎつけられるようにしようと思ってたんだけど・・・
「薬、もうやめるから」
って彼に捨ててもらって、彼の前で誓ったんだけど、見事に撃沈・・・
なんとも言えない絶望感で 頭と心がいっぱいになってしまった・・・

すごく悲しくて切なくて彼の前でいっぱい泣いた。
それでも、まだ足りなくて家に帰ってからも泣いてばっかり・・・
私って、好きになった人を自分の全てで信用してつきあって とことん相手に尽くすタイプ。
だから、いつかはこうしてふられる運命なんだね。。。
私の愛情が重すぎるから、みんな離れてしまうんだね・・・
でもね、私には 彼が全部なんだもん・・・
私は不器用だから、こんな愛し方しかできないんだもん・・・

私の恋愛の仕方、どこか間違っているのだろうか・・・

自己嫌悪

2001年10月12日
今日、またお店で客に対してキレてしまった。
(安定剤を飲んだのに・・・効いてないのかな)

それは、11時過ぎにフリーの客についた時のこと。 
そのちょっと前まで指名客も来てくれて、ちょっとだけ気分よく仕事をしていたのに、フリー客の順番が回ってきて「いらっしゃいませ〜 (*^^*)」ってついた途端、その客は私をじーっと見る。
「あのぉ、どうかされましたか?」
って言うと、
「あんたじゃダメだ。チェンジしてくれ!」
・・・ま、それはいいとしよう。
でも、「なんで?」って聞いてみたら
「おまえの態度が気に入らない」
・・・ん!?おかしいなぁ。まだ何もしゃべってないのにそんなこと言われるなんて・・・
「何か私、お気に召さないことしましたか?」
「なんで俺がそんなこと言わなくちゃいけないんだ!?自分で考えろ!」
明らかに様子がおかしい。
「私、何か悪いこと言いました?」って言うと
「いや、そんなことではない。でも、なぜかおまえが気に入らないんだ!」
「そんなこと言われても・・・」
「とにかくチェンジ!」
・・・考えたけど、私は客に怒られるようなことはしていないはず。
理由もなく怒られるなんて・・・
だんだん腹わたが煮え繰り返ってきて なんでそこまで言われなきゃいけないのかと思うと、他にも客が何人か店内にいたにも関わらず、カーッと頭に血が上ってしまって 持っていたものを全部ぶん投げてしまった。
課長が「どうした?」って聞くので全てを話したら
今度は店長が来た。
「奈央さんの怒る気持ちはわかるけど、今はふんばり時なんだよ。抑えなきゃ・・・」
たしかに店長の気持ちもわかる。
今、うちのお店はたいへんな状況である。
売上げも悪くて、いわば「崖っぷち状態」。
”存続できるのか・閉めるのか”の瀬戸際。
だからこそ、私は1人の客についたら 全力投球でがんばって指名客にしようと思っているのに、一部の心ない客によって カンタンに崩されたのが我慢できなくて悔しかったのだ。
違うコがついてくれて ようやく落ち着いたみたい。
その客は30分経ってから お帰りになった。
あとで課長に聞いてみた。
「私、悪いことしてないはずなんだけど、どう思った?」
「奈央さんは悪くないよ。普段通りの接客だったし、気にすることないよ」
って言ってくれたけど、悔しさがこみ上げてきて とうとう泣いてしまった。
明日、どんな顔で出勤すればいいのだろうか??

私はいったい、どれだけ泣けばいいんだろう・・・
最近は 笑うことよりも泣くことのほうが多い。
情緒不安定が、私をこんなに泣き虫にさせたのだろうか・・・??
ほどなくして指名客が来たので、そこで思いっきり水割りを飲んで こっそり安定剤を1錠追加して飲んでしまった。

「私って やっぱりダメなヤツだ」
・・・今、かなりの自己嫌悪に陥っている。
こんな状態から、早く脱出したい・・・

< 12 13 14 15 16 17 18 19

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索